医療法人敬生会 横内中央医院

募集要項

週4日以下

【 神奈川県 平塚市 】医療法人敬生会 横内中央医院【常勤】
更新日:2025年08月21日
医療法人敬生会 横内中央医院

Hot Topics
◎2025年8月21日更新
院長が決定し
引き続き、内科医師(勤務医)を募集しています。
勤務日数は週3.5日~(社保あり)、条件はぜひご相談ください。

横内中央医院について
神奈川県平塚市で約30年にわたり地域医療を担ってまいりました。
2023年には新体制となり、これまで培われた信頼と実績を大切にしながら、
さらなる医療の質の向上と地域貢献を目指しています。
内科・外科・整形外科・リハビリテーション・訪問診療に至るまで、幅広い医療サービスを提供しており、
最新の検査機器(CT・内視鏡など)を備え、安心・安全かつ精度の高い診療を追求しています。
また、通院が困難な患者様への訪問診療や終末期ケアにも積極的に取り組み、
「住み慣れた地域で、その人らしく暮らし続けられる医療」を提供しています。
変わりゆく地域のニーズに柔軟に応えながら、患者様一人ひとりに寄り添うプライマリ・ケアを大切にしています。

勤務形態 常勤
給与 1,050~1,400万円(週3.5日)を目安
施設区分 クリニック
募集科目 一般内科、消化器内科
勤務日数 週3.5日~4日
業務内容 外来診療/訪問診療(詳細以下)
更新履歴 2025.07.31
◎内科(勤務医)を募集中です(週3.5日~)
2025.07.04
◎充足:整形外科(募集を終了しました)
2025.06.17
◎募集停止:訪問診療のみ
◎新規  :⼀般内科‧総合診療科‧消化器内科(外来・内視鏡検査・訪問診療)
医療機関情報
名称
医療法人敬生会 横内中央医院
住所
〒254-0002
神奈川県平塚市横内2730-1
開設
平成5年10月1日
院長
原田 三紀夫
診療科目
内科・消化器内科・整形外科・形成外科・リハビリ科・
皮膚科・リウマチ科・泌尿器科
アクセス
厚木南ICから車で10分程度
JR平塚駅からタクシーまたはバスで15分程度
カルテ
電子カルテ(CLINICS使用、マニュアルあり)
※訪問診療の患者様は院内と異なる電子カルテ(モバカル)にて管理
福利厚生・支援制度
休暇
夏季休暇, 年末年始休暇, 有給休暇
休暇その他
有給休暇(初年度10日付与 ※入職後6ヶ月後に付与)
夏季休暇 5日程度(クリニックの休診日に準じる)
年末年始休暇 5日程度(クリニックの休診日に準じる)
退職金
なし
各種保険
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
住宅手当
5万円を上限に家賃の半額を補助
赴任手当
引越し費用として30万円を上限に支給(領収書必須)
通勤手当
公共交通機関:定期代支給、JR平塚駅からのタクシー代往復支給可
※ 車:院内規定に応じてガソリン代、高速代支給
時間外手当
40時間固定残業制 ※超過分は全額支給
学会参加
年額10万円を上限に支給、有給消化
昇給
契約期間の定め
期間の定めなし
試用期間の定め
3か月
定年制
あり
時間外勤務
あり
固定残業代
あり・月40時間分含む ※超過分は全額支給
給与〆支払日
受動喫煙対策
あり
自己都合退職の申告期間
その他福利厚生
休日/日曜、祝日(応相談)
賞与/なし(年俸に込み)
駐車場/あり(無料利用可能)
※院⻑(法⼈理事)=管理者として就任の場合は医療法に準じ有給付与の対象外となります
(別途、特別休暇について社内規定あり)
体制
病床種別
無床クリニック
施設HP
https://www.yokouchi-chuoiin.com/about/
医療機器
レントゲン、CT、上下部内視鏡、エコー(3種類のプローブあり)
Hb-A1cや COVID-19 PCRの院内設備あり、各種リハビリ機器
診療規模
外来患者数 平均140名/日(2診体制)+リハビリ40~50名/日
医師体制
常勤3名、非常勤2名
看護師体制
常勤3名、非常勤1名
スタッフ体制
事務/常勤3名、非常勤2名
リハビリ室/常勤1名および非常勤1名、放射線技師:1名
(2025年6月現在)
【常勤】 一般内科(消化器)
募集科目
⼀般内科‧総合診療科‧消化器内科
勤務開始
2026年3⽉頃(応相談)
募集背景
欠員募集
職位
勤務医
必須資格
専門医不問(ご経験値によってはなしの相談も可)
勤務日数
週3.5日
勤務時間
月曜日〜金曜日 9:00~18:30(休憩90分)
土曜日 9:00~12:30(休憩なし)
上記の中から勤務⽇数に応じて担当
休日
日曜、祝日
診療体制
2診(内科・外科)
当直
なし
オンコール
なし
勤務内容
外来診療、訪問診療、内視鏡検査(上下部)
 <外来診療>
 ‧外来対応数おおよそ70名程度/⽇
 ‧主な疾患:⽣活習慣病(⾼⾎圧、糖尿病、脂質異常症)、
       ⾵邪などの⼀般内科、慢性疾患管理
 <訪問診療>
 ‧担当頻度:週2-3⽇程度(終⽇、昼休みなど従事する時間や頻度は応相談)
 ‧訪問先 :個⼈宅および施設
 ‧主な診療内容:慢性疾患管理、緩和ケア等
 ‧看護師またはドライバー同⾏
 ‧夜間オンコールは外部委託しております
 <内視鏡検査(上下部)>
 ‧機器:オリンパス(経⿐内視鏡対応)
 ‧看護師、技師とのチーム体制あり
基本給与
1,050~1,400万円(週3.5日の目安)
その他
運営母体
 運営母体のCarusグループは、2018年に開業し、
 全国の地域でクリニックの継承に携わり、
 さらなる医療の発展を目的に運営している医療法人グループです。
 2024年末現在、北海道から熊本まで合計18医療法人、40拠点の病院、クリニック、
 介護施設などを運営しています。
 医療機関の持続性や経営が厳しくなる中、グループ経営での強みを活かし、
 待遇面を含めて安心できる環境で医師をお迎えし、
 その分一緒に頑張って診療していただける方を求めています。
クリニックについて
 同院は40年以上の長きに亘り、地域医療に取り組んできたクリニックです。
 内科、外科と幅広く患者さん(リハビリ患者さんを含めて、外来受診総数150~200名/日) がいらっしゃいます。外科系の先生と2診で対応していただきます。
担当者情報 Rakusai
添島・内坂
MOBILE:080-7176-9401(内坂)
E-mail:rpo@mstage-corp.jp