宗教法人寒川神社 寒川病院
募集要項
re-NEW!
【 神奈川県 高座郡 】宗教法人寒川神社 寒川病院【常勤】
【 神奈川県 高座郡 】宗教法人寒川神社 寒川病院【常勤】
更新日:2025年09月02日

\ 新たに支援を開始しました /
訪問診療を専従で担当いただける内科・外科の先生を募集しております!
◆◆ガン末患者なしのライトな訪問診療です◆◆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<おすすめポイント>
居宅中心ですが、ガン末等の重症患者さんいません。
ライトな訪問診療で、週4.5日MAX2,000万円
オンコール担当ありますが、対応は22時まで!以降は当直医が対応します。
内科対応できれば、外科系の先生も大歓迎です。
訪問診療未経験の先生もぜひご相談ください!
勤務形態 | 常勤 |
---|---|
給与 | 1,800~2,000万円(年俸制) 110~112万円程度(月給制) |
施設区分 | 病院 |
募集科目 | 一般内科、一般外科 |
勤務日数 | 週4.5日 |
業務内容 | 訪問診療科医師業務全般 |
更新履歴 |
2025.09.01 新たに支援を開始しました! |
医療機関情報 |
名称
: 宗教法人寒川神社 寒川病院
住所
: 〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山193
開設
: 1969年4月
院長
: 栗田 啓司(神経内科/山形大学/1983年卒)
診療科目
: 内科・呼吸器内科・消化器内科医・糖尿病内科・神経内科・ 外科・消化器外科・乳腺外科・肛門外科・整形外科・ 皮膚科・泌尿器科・眼科・耳鼻咽喉科・リハビリテーション科
アクセス
: JR相模線「寒川駅」からタクシーで4分程度
カルテ
: 電子カルテ(訪問診療はモバカル)
救急指定
: 救急告示病院
病床種別
: 99床(地域包括ケア病床99床)
施設HP
: https://www.samukawabyouin.com/
医療機器
: CT、MR、デジタル撮影装置、マイクロ手術顕微鏡、超音波診断装置、 腹腔鏡下手術装置、心電図、手術用顕微鏡、骨密度測定装置、心エコー、 X線TV装置
医師体制
: (2025年9月現在) 常 勤:13名(内科系5名、消化器外科2名、整形外科4名、 麻酔科1名、健診センター長1名) 非常勤:複数名 |
福利厚生・支援制度 |
休暇
: 夏季休暇, 年末年始休暇, 有給休暇
休暇その他
: なし
退職金
: 勤続3年以上で支給(月給制のみあり)
各種保険
: 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、医師賠償責任保険
住宅手当
: なし
赴任手当
: あり(金額は要相談)
通勤手当
: 別途支給(自家用車、公共交通機関)
時間外手当
: 年俸に含む
学会参加
: 年間10万円(発表は別)を限度に、枠内であれば回数制限なし
昇給
: 原則なし(患者増等の実績により検討可)
契約期間の定め
: なし
試用期間の定め
: なし
定年制
: 65歳(再雇用あり、1年ごとの更新)
時間外勤務
: 月平均10時間
固定残業代
: 月40時間分含む。超過分は全額支給
給与〆支払日
:
受動喫煙対策
: (敷地内禁煙)/喫煙室の設置(無)
自己都合退職の申告期間
: 1ヶ月前までに申し出ること
その他福利厚生
: 扶養手当:妻1.5万円、子は2名まで0.5万円(満22歳になる年まで))(月給制のみあり) |
訪問診療科(一般内科、一般外科) |
就労場所
: 宗教法人寒川神社 寒川病院
募集科目
: 一般内科、一般外科
勤務開始
: 随時
募集背景
: 現職の医師が高齢のため後任の医師を募集します。
勤務日数
: 週4.5日
勤務時間
: 平日/08:30~17:30 土曜/08:30~12:30 ※土曜休み要相談
休憩時間
: 60分(概ね12:20~13:30)
休日
: 土午後、日曜、祝日
オンコール
: あり
勤務内容
: (雇い入れ直後)訪問診療科医師業務全般 (変更の範囲)なし 訪問診療 担当コマ数:3~5コマ/週 担当患者数:45~50名程度 訪問体制 :看護師+医師 主な疾患 :生活習慣病等(通院困難者中心) 割 合 :居宅9割、施設1割 町内外に嘱託契約で5施設あり(特養、養護老人ホーム) ※簡単な健康管理 訪問頻度は月3~4回程度 オンコール 担当頻度 :平日週1回以上+土日は月1回以上(重症患者さんおりません) 出動頻度 :看取り以外で緊急往診なし(1stコールは看護師担当) PM10時以降の出動はなし、夜間等は当直医対応 電話頻度 :看取り対応以外でのTELはほぼなし。 看護師に1~2件/日程度、夜間祝日等は当直医が担当します。 待機場所 :自宅(遠方にお住まいの先生は要相談) 看取り :平均月1~2件程度、PM10時まで、過ぎると翌日対応。 (提携先のうち2施設は看取り契約・対応あり) 夜間の看取りの場合、施設での看取りは、病院まで来ていただき、 その後ご自身で運転し施設に訪問いただきます。 居宅の場合は看護師の帯同あり。 手当 :出動手当あり (非常勤のみでの運用のため金額規定はありませんが 出動1回あたり1~2万円を想定しております) その他 :現状のオンコール対応は非常勤のみで運用中 外来診療 ※ご希望の方のみ 担当頻度 :週1~2コマ(一般内科外来を想定) 担当患者数:20~30名程度/コマ (概ね予約は20名程度、予約外10名程度) 診療体制 :1~2診 主な疾患 :生活習慣病メイン その他 :専門外来要相談 (現在は神経内科、循環器、DM、呼吸器内科を開設中) 備考 ・健診業務や産業医業務が可能な先生であれば尚可です。 ・内科系もしくは外科系の先生を対象としております(転科不可) ・訪問診療のご経験のある先生を希望します(バイトでも可)
基本給与
: 1,800~2,000万円(年俸制) 110~112万円程度(月給制) |
担当者情報 |
諏訪 貴紀 MOBILE:080-7034-3397 E-mail:rpo@mstage-corp.jp |