医療法人芙蓉会
募集要項
【 神奈川県 愛甲郡 他 】医療法人芙蓉会【常勤】
更新日:2025年10月15日
新規支援開始しました!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
★糖尿病内科の先生募集中
★管理医師をお引き受けくださる方
★週4日勤務可(平日のみ)
※紹介会社の皆様へお願い※
ポータルサイトへの掲載はお控えください。
また、自社のサイトに求人掲載される際は、医療機関が特定できない形でお願いします
| 勤務形態 | 常勤 |
|---|---|
| 給与 | 1,600万円~1,800万 ※管理医師手当込み |
| 施設区分 | クリニック |
| 募集科目 | 一般内科、糖尿病内科・内分泌内科 |
| 勤務日数 | 週4~4.5日(曜日相談可能) |
| 業務内容 | 内分泌科、糖尿病内科医師業務全般 |
| 更新履歴 |
2025.10.14 新規支援開始しました |
| 医療機関情報 |
名称
: 医療法人芙蓉会
住所
: 〒243-0303 神奈川県愛甲郡愛川町中津3394-1 他
開設
: 2014年7月
院長
: 理事長:足立博紀(内分泌内科/熊本大学/平成15年卒)
診療科目
: 内科、糖尿病、脂質異常症、高血圧、甲状腺内科、内分泌・代謝内科、 漢方内科、循環器内科、禁煙外来、睡眠時無呼吸症候群、 消化器内科(胃・大腸内視鏡検査)
アクセス
:
カルテ
: 電子カルテ(メーカー:DMエキスパート・エムスリーデジカル)
医師体制
: (法人全体) (2025年10月現在) 常勤 5名/非常勤10名
看護師体制
: (法人全体) (2025年10月現在) 常勤12名、非常勤4名(准看護師無し)
その他
: (法人全体) (2025年2月現在) 臨床検査技師8名(常勤6名、非常勤4名)、 日本糖尿病療養指導士11名(看護師5名、管理栄養士6名) |
| 福利厚生・支援制度 |
休暇
: 夏季休暇, 年末年始休暇, 有給休暇
休暇その他
: 夏季休暇(3日間)※有給扱い 年末年始休暇(12/31~1/3) 有給休暇(初年度10日)法定通り
退職金
: なし
各種保険
: 健康保険、労災、厚生年金、医師賠償(法人・個人両方カバー) ※雇用保険は無し ※健康保険組合の提携保養所あり(割引利用可能)
住宅手当
: 応相談(転居を伴う場合は借り上げ社宅等も相談可)
赴任手当
: 応相談
通勤手当
: 別途支給 車の場合:高速代支給可 公共交通機関の場合:定期代支給(タクシー代等は応相談)
時間外手当
:
学会参加
: 回数上限なし、年間10万上限※以降応相談 (研修扱い 交通費、学会費、宿泊費、飲食代 旅費・研修規定に則り
昇給
: あり(実績・経営状況による)
契約期間の定め
: あり*原則更新あり
試用期間の定め
: あり(6ヶ月*条件変更なし)
定年制
:
時間外勤務
:
固定残業代
:
給与〆支払日
:
受動喫煙対策
:
自己都合退職の申告期間
:
その他福利厚生
: 育児支援:子の看護休暇(未就学児に限って5日/年) 各予防接種費用負担 駐車場 :あり(無償) その他 :チケットレストランあり(月7,000円まで利用可) ベネフィットサービスあり |
| 求人条件(全科共通) |
募集科目
: 内分泌科、糖尿病内科
勤務日数
: 週4~4.5日(曜日相談可能)
勤務時間
: 8:30~17:30
休憩時間
: 60分(概ね13:00~14:00)
休日
: 土曜、日曜、祝祭日
その他
: 糖尿病専門医必須(内分泌専門医のみ相談)*とれる予定も相談 管理医師募集 理事としての着任となります 学会活動に積極的に取り組んでいるため協力的な先生歓迎 |
| 【常勤】内分泌科、糖尿病内科 |
募集科目
: 内分泌科、糖尿病内科
勤務開始
: 応相談
募集背景
: 今後の分院展開・体制強化(法人として地盤を固めていきたい)
勤務内容
: (雇い入れ直後)内分泌科、糖尿病内科医師業務全般 (変更の範囲)なし 外来 担当コマ数: 外来患者数:65名程度/日 新患 : 2024年土平均 1日あたり4~5名程度 診療体制 :1診体制 主な疾患 :糖尿病7割(かかりつけ含む生活習慣病、甲状腺) 高血圧、脂質異常の一般内科1.5割 甲状腺0.5割、発熱1割
基本給与
: 1,600万円~1,800万 ※管理医師手当込み 目安:週4日勤務の場合:1,600万円前後 週4.5日勤務の場合:1,800万円前後 ※ご経験やご希望を加味して最終決定となります。 |
| 担当者情報 |
諏訪・近藤 MOBILE:お電話は近藤までお願いします 080-4090-1827(近藤) E-mail:rpo@mstage-corp.jp |
