医療法人桂名会 瀬尾記念慶友病院

募集要項

60歳以上活躍中オンコールなし土日祝休み帰省費用補助年収1800万円可能当直なし救急対応なし新幹線・タクシー利用可週4日以下

【 静岡県 沼津市 】医療法人桂名会 瀬尾記念慶友病院【常勤】
更新日:2025年08月21日
医療法人桂名会 瀬尾記念慶友病院

2025年8月1日 求人更新

<おすすめポイント>

・高水準の給与
 週5日勤務で年収1,400万円〜2,200万円と高水準で、経験によっては2,500万円の実績もあります。

・充実した福利厚生
 学会参加費補助(年2回、上限10万円)や転居費用補助(上限30万円)、
 通勤手当(新幹線通勤可、車通勤も補助あり)など、手厚いサポートがあります。

働きやすい環境
 基本的にオンコール・当直はなく、時間外勤務も月10時間未満を想定しているため、プライベートの時間を確保しやすいです。

専門性向上
 整形外科では年間約400件の手術実績があり、特に外傷や人工関節の経験を積むことが可能です。
 業務内容の相談も柔軟に対応いたします。


病院概要

医療法人桂名会 瀬尾記念慶友病院は、静岡県沼津市に所在し、1955年に整形外科単科医院として開設されて以来、
整形外科を中心に長年地域医療に貢献してきました。
2004年に現病院を開設し、急性期治療から回復期リハビリテーション、在宅復帰まで一貫した医療体制を構築しています。
日本整形外科学会認定研修病院および日本リハビリテーション医学会認定研修施設に指定されており、
高度な専門性を備えた医療人育成の場でもあります。

病床数

全74床を有し、一般病床32床、回復期リハビリテーション病床42床で構成されています。
今後も、回復期リハビリから在宅復帰まで質の高い継続ケアを提供し、
地域における終末期・在宅医療への連携強化を進めていきます。


特徴

■整形外科・手術実績  :年間約400件の手術を実施。特に人工関節、骨折、脊椎疾患の専門性が高く、地域紹介も多くいただいております。
■多職種によるチーム医療 :専門医・理学療法士・作業療法士・看護師が連携し、患者意思を尊重した包括的治療体制を確立しております。
■高い在宅復帰率 :急性期治療後のリハビリによる在宅復帰率は91~100%(報告により幅あり)。
■教育・研修制度 :豊富な研修体制が整備され、医師やスタッフの専門性・協働力を着実に育成しております。


医療機器と技術

■整形外科手術対応 :専用手術室を備え、骨折(前腕・大腿骨頚部など)、膝関節、腰椎などの高度手術に対応にております。
■画像診断設備 :MRI、X線(FCR・フラットパネル)および超音波診断装置を用いて、精度の高い診断体制を整備しております。
■リハビリテーション設備 :広いリハビリテーション室を有し、理学療法士・作業療法士・言語聴覚士による多職種連携のもと、
 急性期から生活期まで切れ目のない支援を提供しています。
■回復期および在宅リハビリ設備 :42床の回復期病棟と外来・通所リハビリにより、
 生活期までを見据えた機能訓練や予防リハを実践しております。

これらの設備を活用し、瀬尾記念慶友病院は地域密着型の病院として、質の高い医療と予防サービスを提供し続けています。

勤務形態 常勤
給与 1,400~2,200万円
施設区分 回復期病院
募集科目 一般内科、整形外科
勤務日数 週4~5日
業務内容 外来、病棟管理、手術、救急対応など ※詳細は下記参照
更新履歴 2025.08.01
求人条件変更
2025.06.10
お問合せ先の変更
医療機関情報
名称
医療法人桂名会 瀬尾記念慶友病院
住所
〒410-0822
静岡県沼津市下香貫島郷2773-1

開設
1955年
院長
尾高 光昭
診療科目
整形外科・リハビリテーション科・内科・循環器科
アクセス
公共交通機関の場合
 ・JR沼津駅よりバスで約15分「牛臥入口」下車徒歩約1分
お車でお越しの場合
 ・JR沼津駅より車で15分
 ・JR三島駅より車で30分
 ・東名沼津インターから車で30分

カルテ
電子カルテ(ミライズ)
救急指定
救急指定なし
病床数
74床(地域包括医療病棟32床、回復期リハビリテーション病棟42床)
宿日直許可
取得済
医療機器
MRI、X-P、FCR、X-Pwebシステム、超音波診断装置
診療実績
病床稼働率:地域包括ケア85%、回復期92%
平均在院日数:地域包括ケア23日、回復期60日
疾患別患者層:整形70% 脳疾患30%
患者平均年齢:80歳
呼吸器の有無:なし
寝たきり割合:なし
福利厚生・支援制度
休暇
夏季休暇, 年末年始休暇, 有給休暇
休暇その他
退職金
なし
各種保険
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、医師賠償責任保険(病院負担)
住宅手当
転居を伴う場合は応相談
赴任手当
転居費用支給:上限30万円まで補助あり  ※不動産屋のご紹介など転居サポートあり
通勤手当
実費支給 ※新幹線通勤:可(自由席代支給)
車通勤 :可(ガソリン代:距離計算、高速代支給、無料駐車場あり)
時間外手当
有(固定残業30時間/月を超えた場合、法定割増賃金率を乗じた金額を支給)
学会参加
上限10万円(参加費、交通費、宿泊費) ※出張扱い(年2回まで)
昇給
有(定期昇給はなし ※年1回、実績と貢献に応じて相談)
契約期間の定め
有(入職日から12ヶ月毎の更新制)
試用期間の定め
3ヶ月(試用期間中の労働条件変更:なし)
定年制
65歳(再雇用制度有 ※条件変更なし)
時間外勤務
月10時間未満を想定
固定残業代
有(30時間/月 ※週5日の場合)
給与〆支払日
毎月末日締め翌月25日払い
受動喫煙対策
敷地内禁煙
自己都合退職の申告期間
3ヶ月前までに申し出ること
その他福利厚生
有給休暇:法定通り
 ※5日/年の有給休暇の取得率100%を目指しています。
 ※時間単位での取得も相談可能です。
 ※入職時の有給休暇付与も相談可能
帰省費:応相談
育児支援:育休制度あり・産休制度あり
託児所:なし
駐車場:無料駐車場あり
【常勤】整形外科
就労場所
医療法人桂名会 瀬尾記念慶友病院
〒410-0822 静岡県沼津市下香貫島郷2773‐1

募集科目
整形外科
経験年数
10年以上 ※経験症例数や実績に応じて相談可能
就任時期
決定より3ヶ月〜翌4月で調整

募集背景
機能強化を目的とした増員募集です。
外傷に加え人工関節の対応が可能な医師を募集しております。
医師一人あたりの負担を軽減し、より質の高い医療提供と
医師自身の専門性向上を両立できる環境を構築していきます。

勤務日数
週4~5日
勤務時間
8:30~17:30 ※時短勤務は基本的になし
休憩時間
60分
オンコール
基本的になし
当直回数
基本的になし(当直勤務にご対応いただける場合は別途手当あり)

勤務内容
外来診療
 ・専門外来:~15名程度/コマを想定
 ・新患、再診対応
病棟管理
 ・担当病棟:回復期リハビリテーション病棟
 ・〜10床程度を想定
手術
 ・主疾患:外傷、および人工関節
 ・オペ室:1部屋
 ・実績:手術件数 400件/年

【主な疾患】
・関節の疾患
 変形性関節症(股・膝)、人工関節置換(膝、股関節)、大腿骨頭壊死、
 関節リウマチ、靭帯損傷、半月板損傷、五十肩、反復性肩関節脱臼、
 野球肘障害などスポーツ障害。先天性股関節脱臼、内反足など小児疾患

・外傷
 骨折一般、脱臼、靭帯損傷、スポーツ外傷、
 変形治癒の矯正、偽関節、骨髄炎、小児外傷

・脊椎・脊髄疾患
 変形性脊椎症、椎間板ヘルニア、脊柱管狭窄症、頚髄圧迫症、
 後縦靭帯骨化症、脊椎分離辷り症、骨粗鬆症、脊椎外傷、脊髄・脊椎腫瘍

【整形外科の医師体制】
 常勤 3名
 O先生:62歳 整形外科(手関節専門)
  ∟現在の働き方:整形疾患なら全て 外来5コマ、入院5~10名
 D先生:50歳 整形外科(脊椎専門)
  ∟現在の働き方:手術(上肢、下肢) 外来3コマ、手術月約10件、入院10名
 S先生:63歳 整形外科(リハ医)
  ∟現在の働き方:入院、外来 外来2コマ、入院約20名
 非常勤 順天堂静岡病院3名、静岡赤十字病院5名、東海大学2名、フリーランス3名

基本給与
週5日:1,800万円~2,200万円
週4日:相談可能 ※上記から割り戻し計算
 ※ご経験や手技、面接時の印象によっては加給相談は可能です。
 ※ご経験豊富な先生で週5日2,500万提示の実績あり。

当直手当
40,000円/日(病棟管理当直)※ご対応いただける方は別途支給

手術実績
2023年度

年間手術件数 377件
  ・骨折 95件
  ・脊椎 95件
  ・人工関節 48件
  ・靭帯・腱 46件
  ・半月板損傷腱 4件
  ・軟部腫瘍 3件
  ・抜釘等 61件
【常勤】内科系
就労場所
医療法人桂名会 瀬尾記念慶友病院
〒410-0822 静岡県沼津市下香貫島郷2773‐1

募集科目
内科系、総合診療科
経験年数
10年以上 ※経験症例数や実績に応じて相談可能
就任時期
決定より3ヵ月~翌4月で調整

募集背景
体制強化を目的とした増員です。
これにより、医師一人あたりの負担を軽減し、より質の高い医療提供と
医師自身のライフワークバランスを両立できる環境を構築していきます。
≪歓迎要件≫
・日中救急外来対応可能な方(救急車:~3台/日程度、ウォークイン:~3件/日程度)
・当直相談可能な方

勤務日数
週4~5日
勤務時間
8:30~17:30 ※時短勤務は基本的になし
休憩時間
60分
早番勤務
なし
遅番勤務
なし
オンコール
原則なし
当直回数
原則なし(当直勤務にご対応いただける場合は別途手当あり)

勤務内容
外来診療
 ・内科外来:~30名程度/コマを想定
 ・新患、再診対応
 ・専門外来相談可能
病棟管理
 ・担当病棟:回復期リハビリテーション病棟
 ・~15床程度を想定

【内科の医師体制】
 常勤 2名
 ・H先生:外来1コマ、病棟25床担当
 ・M先生:外来5コマ、病棟5床担当

基本給与
週5日:1,400~1,800万円
週4日:相談可能 ※上記から割り戻し計算
※ご経験や手技、面接時の印象によっては加給相談は可能です。
※ご経験豊富な先生で週5日2,000万提示の実績あり。

当直手当
40,000円/日(病棟管理当直)※ご対応いただける方は別途支給
担当者情報 前田 啓(マエダ ケイ)
MOBILE:080-3204-9046
E-mail:kei.maeda@mstage-corp.jp
高橋 円香(タカハシ マドカ)
MOBILE:080-9662-2244
E-mail:rpo@mstage-corp.jp