社会医療法人嵐陽会 三之町病院
募集要項
re-NEW!
【 新潟県 三条市 】社会医療法人嵐陽会 三之町病院【常勤】
【 新潟県 三条市 】社会医療法人嵐陽会 三之町病院【常勤】
更新日:2025年09月01日

内科系の先生を幅広く募集中です!!
【求人の推しポイント】
・収益性の高い社会医療法人◎
・年俸2,000万円可能!現職給与考慮します!
・赴任手当、住宅手当もありますので、転居可能医師にも提案可能!
・定年後も同待遇で勤務可能です!60代の先生もご相談ください!
勤務形態 | 常勤 |
---|---|
給与 | 週4日:1,400万円~1,800万円 /週5日:1,500万円~2,000万円※当直手当別途 |
施設区分 | ケアミックス |
募集科目 | 一般内科、総合診療科 |
勤務日数 | 4日/週または5日/週 |
業務内容 | 病棟管理・外来 |
更新履歴 | |
医療機関情報 |
名称
: 社会医療法人嵐陽会 三之町病院
住所
: 〒955-0071 新潟県三条市本町5丁目2番30号
開設
: 1976年(昭和51年4月1日)
院長
: 小澤 常徳(脳神経外科/新潟大学/昭和60年卒)
診療科目
: 内科・循環器内科・脳神経内科・外科・脳神経外科・整形外科・泌尿器科・リハビリテーション科・眼科・耳鼻咽喉科・放射線科・歯科・麻酔科
アクセス
: JR燕三条駅より 約 2km JR東三条駅より 約 2km (市内バスにて本町5丁目下車、徒歩2分) JR北三条駅より 約 500m
カルテ
: 電子カルテ
医療機器
: CT(80列)1台、MRI(1.5T)1台、RI 1台、アンギオ装置1台
診療実績
: (R6年度) 1日平均外来患者数:約127人 1日平均入院患者数:169.3人(一般 142人、地ケア 27人) 新規患者数 :外来 282名/月
体制
: 医師体制 :(R7年8月現在)常勤 8名/非常勤 24名 ※各大学派遣 8名以上 看護師体制:(R7年8月現在)正看護師122名/准看護師 9名 |
福利厚生・支援制度 |
休暇
: 年末年始休暇, 有給休暇
休暇その他
:
退職金
: あり
各種保険
: あり 社保、健保、医師賠償保険
住宅手当
: あり 4万円(距離、物件の制限なし)
赴任手当
: あり 上限30万円(実費精算)
通勤手当
: あり(月1回程度の帰省費用は相談可能)
時間外手当
: あり 早番、遅番あり(30分~1時間程度)
学会参加
: 補助あり 年間20万円まで(病院依頼は含まず)
昇給
: あり 60歳未満
契約期間の定め
: なし 応相談
試用期間の定め
: なし
定年制
: あり 60才 以降嘱託(条件変更なし/1年更新)
時間外勤務
: 多少あり
固定残業代
: 月40時間まで年俸に含む 40時間未満でも40時間分支給する
給与〆支払日
: 毎月28日
受動喫煙対策
: あり 敷地内禁煙
自己都合退職の申告期間
: あり 応相談
その他福利厚生
: 育児支援 :あり 産休育休 駐車場 :あり 月1000円自己負担あり 大学医局 :不問 ※脳神経外科は要相談 |
【常勤】 内科、総合診療科 |
就業場所
: 新潟県三条市本町5-2-30 三之町病院
募集科目
: 内科、総合診療科
勤務日数
: 4日~5日/週
勤務時間
: 8:30~17:30 ※9:00~18:00も相談可能
休憩時間
: 60分
当直回数
: 0から1回/週 ※免除可能/当直手当別途3万円
基本給与
: 年俸制 週4日:1,400万円~1,800万円 /週5日:1,500万円~2,000万円※当直手当別途
業務内容
: 外来診療、入院診療、救急対応
業務詳細
: 外来コマ数(週)=2/外来数(1コマあたり)=15~20/病棟受け持ち数=15~20人(肺炎、尿路感染などの慢性期患者の対応がメイン) |
担当者情報 |
大場 MOBILE:080-7452-3758 E-mail:rpo@mstage-corp.jp |