医療法人恵幸会 みゆき会救急・内視鏡クリニック

募集要項

オンコールなしクリニック勤務当直なし訪問診療

【 大阪府 泉大津市 】医療法人恵幸会 みゆき会救急・内視鏡クリニック【常勤】
更新日:2025年07月07日
医療法人恵幸会 みゆき会救急・内視鏡クリニック

★おススメ情報★
当院は、地域に根差した無床クリニックです。

勤務内容は外来+訪問診療となりますが、消化器内科の先生には外来+内視鏡を

お任せいたします。

開業前に総合診療を学びたい、現在のスキルを活かして地域医療に貢献したい

救急車対応や病棟管理からは離れたいといった先生に、お勧めです。

【求人の押しポイント】
週3.5日勤務~可能!柔軟な働き方を提供
当院では、週3.5日勤務から可能です。(消化器内科は週3日も可能)医療の現場での貢献を続けながらも、
プライベートの時間をしっかりと確保することが可能!

・全国的にも珍しい総合診療科医師募集の求人です。
 外来+訪問診療のため、一般内科希望の先生ももちろんご相談可能!
 消化器内科の先生には、外来と内視鏡をお任せいたします。
 マルチに活躍したい先生にピッタリな求人です!

・借上げ住宅も相談可能!遠方地の先生も大歓迎です!
 社宅は無いものの、法人で賃貸住宅の借り上げが可能のため、大阪府外の先生も歓迎!
 もちろん引越代金も法人負担で可能です!

・看護師の医療に対する意識やレベルが高く、「診療しやすい」と在籍の先生方からも好評です。

・訪問診療はございますが、夜間オンコールはなしのご勤務です。

勤務形態 常勤
給与 1,200~1,800万円 ※ご経験・実績に応じて相談可能
<モデル年収>
 ◆週3.5勤務:1200万円~
 ◆週4勤務:1300万円~
 ◆週5勤務:1600万円~1800万円
施設区分 クリニック
募集科目 一般内科、消化器内科
勤務日数 週3.5~5日 (木曜日は必須、土曜日は隔週勤務)
業務内容 各科参照
更新履歴 2025.07.02
Rakusai 担当者が変更となりました!(仙石⇒田中)
2025.05.08
非常勤求人がすべて充足となりました!ご支援ありがとうございます。
2025.04.15
非常勤求人を最新化しました! 木曜午前以外は充足です
医療機関情報
名称
医療法人恵幸会 みゆき会救急・内視鏡クリニック
住所
〒595-0036 
大阪府 泉大津市 昭和町9-21
開設
2022年11月
院長
鈴木 慧太郎(救急科・内科/富山大学/2010年卒)
診療科目
内科・消化器内科・救急科
アクセス
南海本線「泉大津駅」より徒歩9分程度
カルテ
電子カルテ(富士フィルム)
福利厚生・支援制度
休暇
有給休暇, その他休暇
退職金
あり(5年以上勤務必須)
各種保険
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、医師賠償責任保険
住宅手当
あり(社宅・金額等は応相談)
赴任手当
あり(引越代支給)
通勤手当
月20,000円まで支給
無料駐車場あり
時間外手当
1分単位で支給(年俸を時給換算)
学会参加
あり(回数等は応相談)
昇給
実績に応じて更新時に検討
契約期間の定め
あり(勤務開始日から12ヶ月)
更新あり(業務量・職務能力・経営状況等により判断する:上限なし)
試用期間の定め
あり(勤務開始後3ヵ月:条件の変更なし)
定年制
60歳(再雇用制度あり)
時間外勤務
あり
固定残業代
なし
給与〆支払日
当月末日締め、翌月15日払い
受動喫煙対策
敷地内禁煙(喫煙スペース有り)
自己都合退職の申告期間
6ヵ月前 
その他福利厚生
 休暇    : 有給休暇(初年度10日、法令通り)
         年間2回程、平日3日程度の休暇可能(最大4連休程度)
 扶養手当  : なし
 育児支援  : あり(グループ内に病児保育)
 駐車場   : あり(無料)
 大学医局  : なし
設備・体制
病床種別
無床クリニック
検査機器 
CTあり
施設HP
https://ys-clinic.miyuki-kai.or.jp/
診療実績 
1日平均外来患者数 約70~100人
新規患者数     全体の3割程度
医師、看護師(コメディカル)体制
(2025年7月現在)
 医師  常勤 2名(1名退職予定)/非常勤 10名
 看護師 15名
常勤 
総合診療科
 就業場所 :(雇入れ後)同クリニック(変更の範囲)法人の定める施設
 従事内容 :(雇入れ後)医師業務全般 (変更の範囲)法人の定める業務
 勤務開始 : 随時(2025年10月希望)
 常勤医師 : 1名(院長:40代)
 募集背景 : 体制強化のため
 必要技能 : ナート
 勤務日数 : 週3.5~5日 (木曜日は必須、土曜日は隔週勤務)
 就業時間 : 平日:09:00~19:00
        土曜:09:00~19:00
        →時間調整:可能(週4日32時間、週5日40時間必須)
         ※週2回は9:00~19:00をお願いします

 休憩時間 : 60分(概ね13:00~14:00)
 休  日 : 日曜日
 祝  日 : あり
 勤務内容 : 【日勤帯】
        <外来診療>
        →外来名:内科外来
        →担当コマ数:午前:週4~5コマ程度
               夕診:週4~5コマ程度を担当
        →外来患者数:1コマ30~50名程度(1~2診制)
         ※小児も含む(但し、初期対応のみで専門科のある病院へ紹介可能)
          受付で小児科専門ではないことに了承いただいた方の診察となります

        →主な疾患 :内科プライマリー(発熱)
        
         <訪問診療>
        →担当コマ数:2~4コマ
        →訪問件数:1日5件(施設の場合、20名程度)
        →患者数 :20名強、施設数:2施設
        →訪問先割合:個人宅と施設
        →訪問体制:医師、看護師または事務員(新患は看護師同行あり)
        →運転:看護師または事務員

 想定給与 : 1,200~1,800万円 ※ご経験・実績に応じて相談可能
       <モデル年収>
       ◆週3.5勤務:1200万円~
       ◆週4勤務:1300万円~
       ◆週5勤務:1600万円~1800万円
 補足   : 勤務時間に関しては、週4日32時間、週5日40時間必須になるように
        曜日毎で勤務時間の調整あり




     
消化器内科
 就業場所 :(雇入れ後)同クリニック(変更の範囲)法人の定める施設
 従事内容 :(雇入れ後)医師業務全般 (変更の範囲)法人の定める業務
 勤務開始 : 随時(2025年10月希望)
 常勤医師 : 1名(院長:40代)
 募集背景 : 体制強化のため
 必要技能 : ナート
 勤務日数 : 週3~5日(木曜日は必須、土曜日は隔週勤務)
 就業時間 : 平日:09:00~19:00
        土曜:09:00~19:00
        →時間調整可能:可能(週4日32時間、週5日40時間必須)
         ※週2回は9:00~19:00をお願いいたします。

 休憩時間 : 60分(概ね13:00~14:00)
 休  日 : 日曜日
 祝  日 : あり
 勤務内容 : 【日勤帯】
         <外来診療>
        →外来名:内科外来
        →担当コマ数:午前:週4~5コマ程度
               夕診:週4~5コマ程度を担当
        →外来患者数:1コマ30~50名程度(1~2診制)
         ※小児も含む(但し、初期対応のみで専門科のある病院へ紹介可能)
          受付で小児科専門ではないことに了承いただいた方の診察となります

        →主な疾患 :内科プライマリー(発熱)

         <内視鏡検査>
        →担当コマ数:2~4コマ
        →担当件数 :1日20件程度(上部10件、下部10件程)
        →結果説明 :あり
        →担当範囲 :上部 (ポリペクまで) 
               下部 (ポリペクまで)
        →内視鏡メーカー:富士フィルム
        →セデーション:先生や患者希望で使用可能
 想定給与 : 1,200~1,800万円 ※ご経験・実績に応じて相談可能
       <モデル年収>
       ◆週3勤務:1200万円~(社会保険付与も可能)
       ◆週4勤務:1300万円~
       ◆週5勤務:1600万円~1800万円
 補足   : 勤務時間に関しては、週4日32時間、週5日40時間必須になるように
        曜日毎で勤務時間の調整あり




     
【非常勤】福利厚生・支援制度

 期間の定め : 半年or1年契約
 試用期間  : なし(トライアル勤務可能)
 時間外勤務 : あり
 固定残業代 : なし
 時間外手当 : あり(時給換算)
 給与〆支払日: 当月末日締め、翌月15日払い
 定年制度  : なし
 各種保険  : 医師賠償
 通勤手当  : 別支給(上限20,000円/月)自家用車の場合は金額応相談
 駐車場   : あり(無料)
 自己都合退職: 3ヵ月前
担当者情報 田中 裕子(たなか ゆうこ)
MOBILE:070-5550-8996
E-mail: rpo@mstage-corp.jp