医療法人港南会 金城外科脳神経外科
募集要項
【 大阪府 大阪市 】医療法人港南会 金城外科脳神経外科【常勤, 非常勤】
更新日:2025年06月20日

2000年6月に大阪市大正区で有床診療所(19床)を運営開始、その後、現在は5ヶ所のグループホームや特定施設、
またデイサービスやケアプランセンター、また複数の歯科医院などを運営している医療法人です。
あいりん地区からなど、救急車の受け入れが月間20台程度あります(日中、夜間を通じた数)。
地域がら、なくてはならない医療法人であり、これからも大阪の港湾地区で、
地域密着の医療、介護を提供していくべく、法人を運営しています。
勤務形態 | 常勤, 非常勤 |
---|---|
給与 | 【常勤】2000~2500万円 【非常勤】日給90,000円 |
施設区分 | クリニック |
募集科目 | 一般内科、消化器内科 |
勤務日数 | 週4日~5日(勤務曜日は応相談) |
業務内容 | 外来診療、病棟管理、救急対応など |
更新履歴 | |
医療機関情報 |
名称
: 医療法人港南会 金城外科脳神経外科
住所
: 〒551-0023 大阪府大阪市大正区鶴町 1 丁目 4-6
開設
:
院長
:
診療科目
: 内科・脳神経外科 他
アクセス
: 大阪シティバス 鶴町1丁目バス停徒歩3分
カルテ
: 紙カルテ (今後変更の可能性あり |
福利厚生・支援制度 |
休暇
: 夏季休暇, 年末年始休暇, その他休暇
退職金
: なし
各種保険
: 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
住宅手当
: あり(法人借り上げの場合5万円を上限に家賃の半額を補助)
赴任手当
: 引越し費用として30万円を上限に支給(領収書必須)
通勤手当
: 別支給 公共交通機関/定期代支給 車/院内規定に応じてガソリン代、高速代支給
時間外手当
: 40時間固定残業制 ※超過分は全額支給
学会参加
: 出張扱い、年額10万円を上限に支給。有給消化。
昇給
:
契約期間の定め
: 常勤:無 定期非常勤:有(原則3か月更新)
試用期間の定め
: 有(3か月)※条件変更なし
定年制
:
時間外勤務
: 有
固定残業代
: 有・40時間固定残業制 ※超過分は全額支給
給与〆支払日
:
受動喫煙対策
: 有
自己都合退職の申告期間
:
その他福利厚生
: |
設備・体制 |
病床種別
: 19床
施設HP
: https://kounankai-mdc.com/
概 要
: 大阪市内で診療所、有床診療所(19床)、グループホームなどを 運営している医療法人です。 ・救急車の受け入れが月間20台程度 ・外来は1日で30〜40名程度
医師体制
: 常勤1名、非常勤10名(*) (*)平日および土曜の夜間当直、日祝日の日当直を担当
スタッフ
: 事務長、歯科医師、医療事務、看護師、薬剤師、歯科衛生士、 歯科助手、介護施設長、介護スタッフなどグループ全体ではおよそ150名
医療機器
: 入院ベッド19床、超音波、上下部内視鏡、手術室、 血算・CRP院内測定可能、ECG、全身CT(16列)、 レントゲン、ホルター心電図など各種装置あり |
求人条件【非常勤】 |
一般内科・総合診療・消化器内科
: 科目 : 一般内科・総合診療・消化器内科 曜日 : 毎週土曜日 (半日は不可) 時間 : 9時~18時 (休憩60分・概ね 12:00~13:00) 勤務内容 : 午前:内科外来(10名程度) 午後:病棟管理(19床)※臨時の指示対応が必要な場合 救急対応(0~1台程度※日により変動あり) 給与 : 日給90,000円 交通費 : 別途支給 ※10,000円上限/回 診療体制 : 医師1名 ※※内視鏡の対応が可能な先生は給与応相談(面談時)※※ |
求人情報【常勤】 |
一般内科・総合診療(科目不問)
: ◎現在、積極募集は行っておりませんが、 お近くでよい先生がいらっしゃったら、ぜひ一度ご提案・ご相談ください 募集科目 : 一般内科・総合診療ができる方であれば不問(一般外科出身などでも可) 必須スキル : 年齢・資格不問(臨床経験5年以上) 勤務開始 : 時期未定・応相談(来春など先の採用になる可能性あり) 募集背景 : 体制強化 勤務日数 : 週4日~5日(勤務曜日は応相談) 勤務時間 : 09:00~19:00 休憩時間 : 120分程度(概ね12:00〜14:00) (なお、病棟からのコールや救急車対応が発生することあり) 当直勤務 : なし(当直は非常勤医師対応) オンコール : なし(朝7時に当直医が帰宅後、病棟で相談事が生じた場合に連絡が入る可能性あり) 勤務内容 : 外来診療、病棟管理、救急対応など <外来診療> 現在は1日30名程度 内科、整形などの慢性疾患患者が主 ※外来流入:グループホーム7割・近隣の方3割程度 ※今後は外来(1日40~50名)または訪問診療患者を増患予定 <病棟管理> 19床 ※平均病床稼働率98% ※稀に月1~2回の頻度でオンコールが発生することがあります <その他> グループホーム・介護施設への往診(現状、月に2~3回程度) <救急対応> 救急車受け入れ月間20台程度(日中~夜間通して) ※近隣地区の肺炎などの感染症心不全、老衰、廃用などの方、 また外傷疾患の方が搬送 ※夜間や週末の当直医は別に配置あり 基本給与 : 2000~2500万円(週5日固定給与制度の場合のモデル給与) ※これまでの診療経験・各種専門医の有無・外来対応人数などによって 面談を経て決定します ※固定給や外来入院診療点数などに応じたインセンティブ制などは 面談時にご相談となります ※固定残業代(40時間)を含む 外来は1日で30〜40名程度、入院病床はほぼ常に満床です。 夜間や週末の当直医は別におりますので、平日の日中の外来、病棟管理(一部オンコール対応が発生することがあります、月1〜2回)、 一部訪問診療のお仕事を想定しています。 |
その他 |
◆運営母体
: 株式会社Carus Holdingsについて 元々創業医師である今野が、2018年に半世紀以上続く診療所を事業継承したことがきっかけで始まったグループです。 その後、地方を中心とした医療介護事業者の事業承継困難という社会課題に気づいたこと、 さらには、なかなかホスピタリティとサービス精神に満ちた医療介護サービスが全国に浸透していかないことに疑問を感じ、 2020年より同診療所を医療法人化するとともに、全国で後継者に悩むクリニックを継承し、 医師を招聘することで地域医療を継続させることを目指すとともに、 グループとして医療介護のサービスの質向上、効果・生産性向上を目指して全国展開をしている医療介護施設経営グループとなります。 |
担当者情報 |
内坂・添島 MOBILE:内坂(080-7176-9401) E-mail: rpo@mstage-corp.jp |