医療法人青嶺会 木の香往診クリニック

募集要項

オンコールなしクリニック勤務土日祝休み年収1800万円可能当直なし訪問診療転科OK/未経験歓迎週4日以下
NEW!
【 愛知県 名古屋市 】医療法人青嶺会 木の香往診クリニック【非常勤】
更新日:2025年07月14日
医療法人青嶺会 木の香往診クリニック

★新規求人 募集開始★


2025年7月7日 【非常勤】 訪問診療:第1.3日曜 募集開始しました。
2025年7月14日 【非常勤】夜間オンコール待機 日曜 募集開始しました。


『木の香往診クリニック』は、
愛知県名古屋市北区に位置する訪問診療専門のクリニックです。
愛知県内でも最大級の在宅患者数を抱えており、
地域に根ざした在宅医療を提供しています。

医師体制は常勤13名・非常勤30名以上と充実しており、
各科の専門医が在籍しています。
そのため、在宅医療においても専門性の高い医療提供が可能であり、
必要に応じて院内でコンサルテーションを行える体制が整っています。

また、在宅医療未経験の医師の受け入れ実績も豊富で、
安心してご勤務を開始できるよう、研修やサポート体制も充実しています。

▼おすすめポイント▼


・ 充実した医師体制
・ 効率的な診療体制
・ 看護師・ドライバーが同行
・ 訪問診療未経験の先生を歓迎
・ 時間外勤務はほとんどなし
・ 院長先生の飾らないところが魅力です。


勤務形態 非常勤
給与 日勤帯:1回 100,000円(1.5時間分残業代含む)
夜間帯:1回 48,000円
施設区分 クリニック
募集科目 一般内科、一般外科
勤務日数 月2回
業務内容 訪問診療
更新履歴 2025.07.14
【非常勤】夜間オンコール待機 募集開始
2025.07.07
【非常勤】訪問診療:第1.3日曜 募集開始
2025.06.27
【常勤】【非常勤】全て募集終了となりました。
2025.06.05
【非常勤】夜間オンコール待機 充足・取下げ
2025.05.22
【非常勤】訪問診療:募集曜日変更
2025.05.20
【非常勤】オンライン診療(皮膚科) 募集終了
2025.05.16
【非常勤】オンライン診療(皮膚科) 募集開始
医療機関情報
名称
医療法人青嶺会 木の香往診クリニック
住所
〒462-0059
愛知県名古屋市北区駒止町2丁目22
開設
2010年
院長
佐竹重彦
 佐賀医科大学(現:佐賀大学医学部)を卒業後、
 熊本大学病院第二内科へ入局。
 2004年に沖縄県立中部病院・北部病院にて急性期疾患を中心とした内科全般に従事。
 2007年に愛知県の訪問診療クリニックにて在宅医療に携わり、
 2010年に木の香往診クリニックを開業

診療科目
内科、眼科、精神科、皮膚科、泌尿器科、整形外科、耳鼻咽喉科
アクセス
名古屋市営地下鉄「黒川駅」徒歩6分 
※マイカー通勤可能
※法人契約駐車場あり(無償貸与)
カルテ
電子カルテ(モバカル)
検査機器
心電図、レントゲン
診療実績
(2025年2月現在)

患者数 2000名(居宅1000名:施設1000名)
看取り件数 375件(2023年実績)

医師体制
常勤医師 13名、非常勤医師 29名
(常勤内訳)
総合診療科40代/小児・内科40代/緩和ケア・消化器外科40代/循環器内科30代/
心臓外科40代/泌尿器科30代/呼吸器内科30代/救急科30代/脳神経内科30代/膠原病科
1日の流れ
08:45 <朝礼>
     全職員参加の朝礼・全体への連絡事項など共有します。
09:00 <医師・看護師・医療相談室の全体合同カンファ>
     医療相談員からの新規患者さんの情報提供、本日の定期訪問の患者様、
     前日日勤帯や夜間帯に発生した案件の情報共有やフォロー事項の確認など
     ディスカッションを行いながら医師・看護師全員で共有します。
09:45 <診療出発>
     看護師とともに診療へ出発 (1日あたりの訪問件数:10〜14件(個人宅の場合))
     専属ドライバーが運転を行います。
     一部の医療物品積み込み等の準備も、ドライバーが行っています。    
10:00 <診療開始> 
     患者宅や施設へ出向き、診療を行います。
     移動中の車内ではカルテ入力や看護師との情報確認を行い、診療先へ向かいます。
12:00 <休憩>
13:00 <診療(午前と同様)>
17:00 <帰院・残務>
     帰院後はカルテの追記や書類記入、ご家族への連絡などを行います。
     他科目の医師や経験豊富な先輩医師が在職しておりますので、
     相談や共有がしやすいです。
17:45 <業務終了>
福利厚生・支援制度
休暇
夏季休暇, 年末年始休暇, 有給休暇
退職金
あり(勤続年収5年以上)
各種保険
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、医師賠償責任保険
住宅手当
なし
赴任手当
原則なし
通勤手当
公共交通機関を利用される場合:あり
※基本上限20,000円/月(それ以上は要相談)
※高速道路利用料金:応相談
※ガソリン代原則支給なし(遠方地の方は応相談)
時間外手当
月30時間は給与に含む(超過分については別途支給)
学会参加
あり(年3日まで休暇対応(有給消化等)として補助あり。
年間20万円まで。参加費・交通費等)
昇給
あり(業績に応じて年1回4月 ※上がらないこともあり)
契約期間の定め
なし
試用期間の定め
なし
定年制
あり 60歳(甲乙協議の上、乙の就業医師と健康状態に応じて勤務継続可)
時間外勤務
あり 平均残業時間10時間
固定残業代
月30時間は給与に含む(超過分については別途支給)
給与〆支払日
毎月末日締め、翌月20日支払い
受動喫煙対策
敷地内禁煙
自己都合退職の申告期間
その他福利厚生
休暇:夏季休暇(交代で有給消化をすることで、取得可能です)
   年末年始休暇(5日間 12/30~翌年1/3)
   有給休暇(入職半年後に10日付与)
【非常勤】夜間オンコール待機


     【 N E W 】

勤務地
木の香往診クリニック
愛知県名古屋市北区駒止町2丁目22

募集科目
内科系・外科系 問わず ※訪問診療未経験の先生も歓迎です。
勤務開始
随時
必須スキル
臨床経験10年前後
電子カルテ使用が可能な方

勤務曜日
日曜
勤務日数
0〜2回程度
※医師から希望を出していただき法人にてシフト調整しています。
※希望日数が少ないとシフトに入れない可能性もございます。
勤務時間
17:45~翌7:00 ※明け時間については相談可能

勤務内容
オンコール待機・往診・看取対応
  ●コール頻度:最大7~8件/日
  ●出動頻度:最大7~8件/日
  ●看取り件数:375件/年(2023年実績)
  ●訪問先:施設もしくは居宅
    ・医師と運転手の2名で法人車にて訪問先に移動して頂き、診療となります。
    ・当院は1st対応と2nd対応と別れており当番制となっております。
    ・1stに関しては当院看護師が担当しており、今回求人におきましては
     出動または相談を受けていただく2nd医師の募集となります。
    ・2nd医師は1st(電話当番)看護師により往診が必要と判断した場合に、
     2nd医師に依頼し出動いただくことと、看護師から対応相談がございます。
    ・1stの電話対応は看護師が対応するため、
     出動中の先生へ電話が来ることはございません。
    ・往診対応に不安などある場合は院長に相談していただくことが可能です。

待機場所
当院の隣のマンション1室での待機
  設備:ベッド、TV、トイレ、シャワー、洗面台、ポット、冷蔵庫

給与
1回 48,000円
電話手当
1,000円/回
出動手当
10,000円/回(17:45~21:59・06:00~08:45)
15,000円/回(22:00~翌05:59)
交通費
公共交通機関利用分支給(上限4,000円/回)
【非常勤】訪問診療

勤務地

     【 N E W 】
木の香往診クリニック
愛知県名古屋市北区駒止町2丁目22

募集科目
内科系・外科系(訪問診療)
勤務開始
2025年11月~
必須スキル
臨床経験5年以上・電子カルテ使用が可能な方
勤務頻度
月2回 ※月1回勤務は不可
勤務曜日
第1.3日曜
勤務時間
08:45~17:45
休憩時間
60分

勤務内容
訪問診療
  訪問件数 居宅の場合:1日10~14件程度/施設の場合:1コマ1~2件(10~50名)程度
  診療体制 医師1名+看護師1名+ドライバー
  対象疾患 高血圧などの慢性疾患、高齢者、障害者、ガン末など

給与
1回 100,000円(1.5時間分残業代含む)
交通費
公共交通機関利用分支給(上限4,000円/回)
担当者情報 前田 啓(マエダ ケイ)
MOBILE:080-3204-9046
E-mail:kei.maeda@mstage-corp.jp
髙橋 円香(タカハシ マドカ)
MOBILE:080-9662-2244
E-mail:rpo@mstage-corp.jp