社会福祉法人網走愛育会 介護老人保健施設いせの里

募集要項

60歳以上活躍中当直なし救急対応なし老健勤務院長・管理職募集

【 北海道 網走市 】社会福祉法人網走愛育会 介護老人保健施設いせの里【常勤】
更新日:2025年07月11日
社会福祉法人網走愛育会 介護老人保健施設いせの里

・週4日(週32時間)勤務よりご相談が可能!
・夜間に看取り対応は翌朝対応は可能!
・長期休暇のご相談が可能!!
 ※近隣医師の協力体制があります
・赴任手当ももちろん負担が可能!※敷金・礼金もご相談ができます
・週32時間:1,350万円 週40時間:1,600万円の高額求人!!!

勤務形態 常勤
給与 週32時間:1,350万円 週40時間:1,600万円
施設区分 介護老人保健施設
募集科目 一般内科、消化器内科、循環器内科、呼吸器内科、血液内科、脳神経内科、腎臓内科、糖尿病内科・内分泌内科、感染症内科、一般外科
勤務日数 週4~5日
業務内容 入所者及び 通所者の健康管理、ほか
更新履歴 2025.07.11
帰省手当年2回(往復分)支給、金額要相談の条件が追加になりました!
2025.07.02
Rakusai 担当者が変更となりました!仙石・添島⇒浅井・添島 ※お問合せは浅井もしくは添島までよろしくお願い致します!
2025.05.14
継続募集中/求人更新 ※変更点なし
2025.04.01
新規支援開始!!
医療機関情報
名称
社会福祉法人網走愛育会 介護老人保健施設いせの里
住所
〒093-0042 
北海道網走市字潮見192番地
開設
平成9年9月
院長
大堀 剛男(外科/福島県立医科大学/平成2年卒)
診療科目
内科
アクセス
JR「網走駅」から車で13分
カルテ
電子カルテ(ワイズマン)
福利厚生・支援制度
休暇
年末年始休暇, 有給休暇
退職金
あり(共済会加入、2年目から掛け金)
各種保険
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
医師賠償責任(法人で加入)
住宅手当
あり
赴任手当
あり(上限:50万円程度。賃貸の敷金・礼金等含む/実費分)
通勤手当
あり
時間外手当
あり(1時間単位で支給)
学会参加
応相談
昇給
なし
契約期間の定め
なし
試用期間の定め
なし
定年制
なし
時間外勤務
あり
固定残業代
なし
給与〆支払日
当月末日締め、当月25日払い
受動喫煙対策
敷地内禁煙
自己都合退職の申告期間
1ヵ月 
その他福利厚生
帰省手当  : 年2回(往復分)支給、金額要相談
扶養手当  : あり
賞  与  : あり(30万~40万/年1回)※勤務時間により異なる
育児支援  : なし
駐車場   : あり(無料)
大学医局  : なし
設備・体制
理事長
大橋 俊彦
病床種別
100床
施設HP

http://www.isenosato.sakura.ne.jp/index.html
類型 加算型
1) 在宅復帰率  41.4%
2) ベッド回転率 6.5%
3) 入所前後訪問指導割合 30.8%
4) 退所前後訪問指導割合 87.5%
5) 居宅サービスの実施数 2サービス
6) リハ専門職の配置割合 2名 ※本来3名体制、現在1名育児休業中
7) 支援相談員の配置割合 3名
8) 要介護4又は5の割合 33.0%
9) 喀痰吸引の実施割合  5%未満
10) 経管栄養の実施割合  5%未満
医師、コメディカル体制
(2025年4月現在)
  医師  常勤1名
  看護師10名 介護職29名 薬剤師0名
募集科目
(老健)施設長
 就業場所 :(雇入れ直後)介護老人保健施設いせの里(変更の範囲)法人の定める施設
 従事内容 :(雇入れ直後)医師及び施設長業務全般 (変更の範囲)法人の定める業務
 勤務開始 : 随時
 常勤医師 : 1名(年代:60代 ※現在の施設長、交代を予定)
 募集科目 : 内科対応可能であれば科目不問(一般内科、老年内科)
 募集背景 : 現施設長の勇退に伴う交代のため
 応募資格 : なし
 可能年齢 : 75歳程度 ※求人票には非掲載でお願いします
 勤務日数 : 週4~5日
 就業時間 : <週40時間勤務>
        →週5日勤務 平日:8:30~17:30
        <週32時間勤務>
        →週4日勤務 :平日:8:30~17:30(平日休みは月・金曜を除く)
        →週4.5日勤務:平日4日:9:00~17:00 ※平日4日は1日8時間勤務
               :平日1日:9:00~13:00 ※半日勤務日はご相談
        →週5日勤務 :平日3日:8:30~17:30
               :平日2日:9:00~13:00 ※半日勤務日はご相談
 休憩時間 : 60分(概ね12:00~13:00) ※半日勤務日はなし
 休  日 : 土曜、日曜、祝日
 当直回数 : なし
 オンコール: あり
 勤務内容 : <日勤帯>
         勤務内容:入所者及び 通所者の健康管理、
              入所者の処方箋作成、各種会議の参加
              看取り対応 等
        <夜間帯>
         →コール頻度:月1~2回程度 ※施設入所者状況による
         →出動頻度 :医師判断
         →看取り  :平日:翌朝対応可
                土日:基本出動あり
                中・長期休暇:市内医師・病院からのサポートあり
         →看取り頻度:月1~2件程度(全時間帯含む)
         →急変時対応:医師判断(出動実績半年に1件程度)

想定給与 : 週32時間:1,350万円 週40時間:1,600万円
(内訳)
基本給与 : 週32時間:1,200万円 週40時間:1,440万円
各種手当 : 月10万円(住宅補助・扶養手当・通勤手当)一律支給
賞  与 : 週32時間:30万円 週40時間:40万円 年1回支給 
担当者情報 浅井 麻衣子(あさい まいこ)
MOBILE:080-4833-9613
E-mail:rpo@mstage-corp.jp
添島 匠(そえじま たくみ)
MOBILE:070-1387-5461
E-mail:rpo@mstage-corp.jp
2170
2169
2168