医療法人社団藤浪会 整形外科井上病院、井上整形外科クリニック
募集要項
re-NEW!
【 熊本県 熊本市 】医療法人社団藤浪会 整形外科井上病院、井上整形外科クリニック【常勤】
【 熊本県 熊本市 】医療法人社団藤浪会 整形外科井上病院、井上整形外科クリニック【常勤】
更新日:2025年09月05日

整形外科井上病院の特徴
1977年開設の歴史ある整形外科病院になり、2次救急指定を受けており、
リハビリテーション科など複数の診療科を持つ地域に根差した病院です。
JR熊本駅から車で約5分、JR豊肥本線「平成駅」や熊本市電からも徒歩圏内のアクセスしやすい好立地★
求人のポイント
1. 【働きやすさ】当直なし&柔軟な勤務日数!
当直がない働き方が可能で、プライベートの時間もしっかり確保できます 。
整形外科は週4.5~5日、麻酔科は週3日の勤務も相談可能なので、ライフスタイルに合わせて働けます 。
2. 【高待遇】経験を評価する年俸1,700万円~!
整形外科医の年俸は1,700万円からスタートし、ご経験や実績に応じて相談可能です 。
あなたの頑張りをしっかりと評価してもらえる環境です。
3. 【スキルアップ】法人負担で学会参加をサポート!
年に2回まで、学会参加費や交通費を法人が負担してくれます 。
キャリアアップを目指す先生を積極的に応援する体制が整っています。
勤務形態 | 常勤 |
---|---|
給与 | 年俸:1,700万円~ ※ご経験・実績に応じて相談可能 (麻酔科は時給10,000円~) |
施設区分 | 単科病院 |
募集科目 | 整形外科、麻酔科 |
勤務日数 | 週4.5~5日(麻酔科は週3日) |
業務内容 | 整形外科 病棟管理 外来診療 麻酔科 オペ麻酔メイン |
更新履歴 | |
医療機関情報 |
名称
: 医療法人社団藤浪会 整形外科井上病院、井上整形外科クリニック
住所
: 〒860-0816 熊本県熊本市中央区本荘町644
開設
: 1977年
院長
: 井上 裕久(整形外科/川崎医科大学/)
診療科目
: 整形外科・リウマチ科・リハビリテーション科・内科
アクセス
: JR「熊本駅」から車で約5分程度 熊本市電・A系統「河原町停留場」「慶徳校前停留場」から徒歩12分程度 JR豊肥本線「平成駅」から徒歩13分程度
カルテ
: 電子カルテ(ソフトマックス PlusUs)
医療機器
: X線、MRI、CT、骨密度測定装置(DEXA)、超音波(エコー)検査装置
実績・体制
: 診療実績 : 1日平均外来患者数:160~170名程度(リハ含む) 1日平均入院患者数:一般35名程度 地ケア30名程度 平均在院日数 :一般30日程度 地ケア30日程度 年間救急車搬送台数:30台程度 職員体制 : 医師:常勤3名 非常勤3名 看護師:正看准看43名 リハビリテーションスタッフ: 26名 臨床検査技師: 8名 放射線技師: 4名 医療ソーシャルワーカー: 2名 ※熊本大学医局より代謝内科、循環器内科医及び医局外のアルバイト医師が週1コマずつ 内科対応有り 。 |
福利厚生・支援制度 |
休暇
: 夏季休暇, 年末年始休暇, 有給休暇, その他休暇
休暇その他
:
退職金
: あり(常勤のみ)
各種保険
: 雇用保険 、労災保険 、健康保険 、厚生年金
住宅手当
: なし
赴任手当
: 応相談
通勤手当
: あり 実費支給
時間外手当
: なし
学会参加
: あり 年2回まで 交通費、学会参加費用は法人負担あり※事前相談必要
昇給
: なし
契約期間の定め
: 契約期間の定めあり 。勤務開始日から12ヶ月 。更新あり 。 更新基準: 業務量・職務能力・経営状況等により判断する 。 通算契約期間の上限なし 。
試用期間の定め
: あり
定年制
: あり
時間外勤務
: なし
固定残業代
: なし
給与〆支払日
: 当月15日締め 当月25日払い
受動喫煙対策
: あり (施設内における全面禁煙の実施 、喫煙室の設置なし )
自己都合退職の申告期間
: 就業規則による。退職は3ヶ月前までに申し出ること。
その他福利厚生
: |
【常勤】整形外科 |
勤務開始
: 応相談
募集背景
: 体制強化のため
募集科目
: 整形外科
医師体制
: 病棟担当は、院長との2名となります 。 熊本大学医局より、代謝内科、循環器内科医及び医局外のアルバイト医師が週1コマずつ内科対応有り 。
応募条件
: 記載なし
勤務時間
: 平日:08:30~17:30 (クリニックでの診療日は09:00~18:00) 土曜:08:30~12:30 (クリニックでの診療日は09:00~13:00) ※水曜土曜日は半日勤務シフト
勤務日数
: 週4.5〜5日
当直
: 月0回 (当直なし勤務可)
休憩時間
: 60分 (概ね12:00~13:00)
休日
: 土日休み相談可能 その他祝日、夏季休暇、冬季休暇等
オンコール
: 記載なし(求人条件では「各科あり」との言及あり )
勤務内容
: 外来診療 担当コマ数:5~6コマ 毎週水曜日午前にサテライトクリニックにて 外来担当 。 外来患者数:1コマ35~40人程度 診療体制 :記載なし 主な疾患 :整形疾患メイン 病棟管理 担当病棟 :2病棟あるうちの1病棟を担当 一般、地ケア 担当患者数:35~40名程度 病床稼動数75名前後 担当患者は、術後の急性期患者⇒院長、それ以外を担当 。 担当制 :実際の運用は院長と打合せをしながら都度決定 。 オペ ※なしも相談可能 オペしない場合は外来診療メイン 週コマ数 :月火木金がオペ日 うち数日対応 症例 :関節、高齢者転倒症例等、脊椎は保存療法、ブロック療法等 |
【非常勤】麻酔科 |
要望
: 一般的な全身まひが出来れば問題なし。ただし症例として小児麻酔あり。 WLBを優先にした、専門医維持程度の勤務も相談可能
勤務開始
: 2026年4月以降
募集背景
: 体制強化のための募集です
募集科目
: 麻酔科
医師体制
: 常勤1名※退職予定あり
応募条件
: 標榜医必須 専門医応相談
勤務時間
: オペ日:月火木金オペ 08:30~17:30のうち応相談※16:00退勤などもOK
勤務日数
: 月木金の週2~3日※火曜日は既存医師の非常勤切り替え 週2日の場合は月木の可能性あり
当直
: 月0回 (当直なし勤務可)
休憩時間
: 60分 (概ね12:00~13:00)
休日
: 勤務日以外
オンコール
: なし
勤務内容
: オペ麻酔メイン 症例:関節、高齢者転倒症例等整形外科オペ中心 ※小児麻酔あり⇒身体障碍者の痙性麻痺に関するオペ麻酔 経験がない場合は火曜日に研修、教育を受けることも可能
給与
: 時給10,000円~ |
担当者情報 |
下前 翔 MOBILE:rpo@mstage-corp.jp E-mail:080-7061-5351 |