医療法人社団幸隆会 多摩丘陵病院
募集要項
NEW!
【 東京都 町田市 】医療法人社団幸隆会 多摩丘陵病院【常勤】
【 東京都 町田市 】医療法人社団幸隆会 多摩丘陵病院【常勤】
更新日:2025年09月05日

◎採用支援を開始しました◎
勤務形態 | 常勤 |
---|---|
給与 | 1400~1500万円 ※ご経験・実績に応じて相談可能 |
施設区分 | 急性期病院 |
募集科目 | 呼吸器内科、糖尿病内科・内分泌内科、人間ドック・検診 |
勤務日数 | 週4.5日(原則) |
業務内容 | 詳細参照 |
更新履歴 |
2025.09.05 採用支援開始 |
医療機関情報 |
名称
: 医療法人社団幸隆会 多摩丘陵病院
住所
: 〒194-0202 東京都町田市下小山田町1401
開設
: 昭和57年5月
院長
: 小澤 壯治(消化器外科/慶應義塾大学/昭和56年卒)
診療科目
: 内科・消化器内科、外科・消化器外科、整形外科、脳神経外科、泌尿器科、 眼科、救急科、麻酔科、婦人科、リハビリテーション科、皮膚科、
アクセス
: 京王線、小田急線「多摩センター駅」無料送迎バス(約10分) JR横浜線、小田急線「町田駅」神奈中バス(約25分)
カルテ
: 電子カルテ(メーカー: 富士通 )
医療機器
: >放射線部門 一般撮影装置、乳房撮影装置、X線テレビ装置、X線C.T.装置、 磁気共鳴画像診断装置(MRI)、オルソパントモグラフィー、 外科用イメージ装置、ポータブル撮影装置、骨密度装置 >生理検査部門 心臓超音波診断装置、腹部超音波診断装置、心電図計、 24時間ホルター心電図計、動脈硬化検査装置、誘発電位検査装置、 肺機能検査装置、聴力検査装置、脳波計
診療実績
: (2024年度) 1日平均外来患者数:約286.5人 1日平均入院患者数:179人(一般 90人、地ケア 50人) 新規患者数 :入院 319名/月 病床稼働率 :一般 87%、地ケア97% 地域包括医療77% 平均在院日数 :一般 17.7日、地ケア 22.9日 地域包括医療19日 年間救急搬送台数 :約3092台(約 月257台)
体制
: 医師体制 :(2025年8月現在)常勤 28名/非常勤 12.1名 ※大学派遣 2名以上 看護師体制:(2025年8月現在)正看護師 141.5名/准看護師 1.7名 |
福利厚生・支援制度 |
休暇
: 夏季休暇, 年末年始休暇, 有給休暇
休暇その他
:
退職金
: なし
各種保険
: 雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金・医師賠償保険
住宅手当
: なし
赴任手当
: なし
通勤手当
: なし(年俸に含む) 自家用車可(駐車料金不要)
時間外手当
: なし
学会参加
: 可(年1回出張扱い、国内に限り費用支給)
昇給
: あり 実績による
契約期間の定め
: あり (契約期間:12か月) 更新上限 なし
試用期間の定め
: 3ヶ月 (試用期間中の労働条件変更:なし )
定年制
: なし
時間外勤務
: なし
固定残業代
: なし
給与〆支払日
: 当月末日締め、当月27日払い
受動喫煙対策
: 敷地内禁煙/喫煙室の設置(無)
自己都合退職の申告期間
: 3ヶ月前までに申し出ること
その他福利厚生
: |
求人条件(全科共通) |
就業場所
: 医療法人社団幸隆会 多摩丘陵病院
募集科目
: 健診・ドック、糖尿病内科、呼吸器内科 ※詳細は下記参照
勤務日数
: 週4.5日(原則)
勤務時間
: 平日9:00~17:00(原則) 土曜9:00~13:00(原則)
休憩時間
: 60分(概ね12時~13時)
当直回数
: 月2回 (回数応相談)※健診除く
当直体制
: 救急当直 医師2名(内科1名・外科系1名)
基本給与
: 1400~1500万円 ※ご経験・実績に応じて相談可能
当直手当
: 60,000円/回 別途支給
オンコール
: 各科あり(回数応相談)※健診除く
早番
: あり(頻度:週1回/07:30~))※健診除く
遅番
: あり(頻度:週1回/~19:00))※健診除く |
▼健診・ドック▼ |
勤務開始
: 随時
募集背景
: 欠員補充
スキル
: 専門医不問
医師体制
: 【常勤】3名(年代:60・50・40代)【非常勤】2名
当直
: なし
オンコール
: なし
勤務内容
: (雇い入れ直後)健診・ドック医師業務全般 (変更の範囲)なし 一般健診・人間ドックの問診・結果説明、読影 患者数 :1日35名程度(予約制) 診療体制 :2診 読影 :主に胸部と胃透視 Wチェックのうち1stを担当(2ndは放射線科医)
その他
: 乳房触診なし、巡回健診なし 月曜日の勤務(必須)
基本給与
: 週4.5日の場合の目安/1400~1500万程度 |
▼糖尿病内科▼ |
勤務開始
: 随時
募集背景
: 欠員補充
スキル
: 糖尿病専門医(必須)
医師体制
: 【常勤】1名(年代:50代)
当直
: 月1回~ (免除応相談)
オンコール
: あり(当直医で対応出来ない場合に電話相談が主、出動は稀)
勤務内容
: (雇い入れ直後)糖尿病内科科医師業務全般 (変更の範囲)なし 外来(糖尿病専門外来) 担当コマ数:2コマ 外来患者数:1コマ20名程度 診療体制 :4診 一般内科の対応:応相談 病棟管理 担当病棟 :内科 担当患者数:10~15人 担当制 :主治医制
その他
: 月曜日の勤務(必須)
基本給与
: 週4.5日の場合 1400万~1500万 |
▼呼吸器内科▼ |
勤務開始
: 応相談
募集背景
: 体制強化
スキル
: 呼吸器内科専門医
医師体制
: 【常勤】1名(年代:40代)
当直
: 月1回~ (免除応相談)
オンコール
: あり(当直医で対応出来ない場合に電話相談が主、出動は稀)
勤務内容
: (雇い入れ直後)呼吸器内科科医師業務全般 (変更の範囲)なし 外来 担当コマ数: 2コマ 外来患者数: 20人 診療体制 : 4診 病棟管理 担当病棟 : 内科 担当患者数: 10~15人 担当制 : 主治医制
基本給与
: 週4.5日の場合の目安/1400万~1500万程度 |
担当者情報 |
内坂・諏訪 MOBILE:080-7176-9401(内坂) E-mail:rpo@mstage-corp.jp |