医療法人社団 友愛病院会 友愛温泉病院
募集要項
【 富山県 富山市 】医療法人社団 友愛病院会 友愛温泉病院【常勤】
更新日:2025年07月29日

2025年7月29日 新規支援開始!
友愛温泉病院 おすすめポイント
・当直・オンコールは基本的にありません
非常勤医師が当直を担当するため、夜間の呼び出しがなく、プライベートの時間を確保しやすいです。
・病棟管理のみ
病棟管理が主な業務で、担当病床は35床程度です。
CVカテーテルの挿入スキルは歓迎されますが、必須ではないため、幅広い経験の医師が応募可能です。
・敷地内宿舎が利用可能
1LDKで月3.5万円、1Kで月1.5万円と比較的安価に利用できるため、
転居を伴う場合でも安心して新しい生活を始められます。
・アクセス良好
北陸自動車道「富山西IC」より車で5分程度と、車通勤に便利です。
勤務形態 | 常勤 | |
---|---|---|
給与 | 1,200~1,400万円 |
|
施設区分 | 療養型病院 | |
募集科目 | 一般内科、一般外科 | |
勤務日数 | 週5~5.25日 |
|
業務内容 | 病棟管理 | |
更新履歴 |
2025.07.29 採用支援開始 |
|
医療機関情報 |
名称
: 医療法人社団 友愛病院会 友愛温泉病院
住所
: 〒939-2607 富山県富山市婦中町新町2131番地
開設
: 昭和42年4月1日
院長
: 木越 俊和(内分泌・代謝科/金沢医科大学)
診療科目
: 内科、リハビリテーション科
アクセス
: JR高山本線「速星駅」よりバスで20分程度 北陸自動車道「富山西IC」より車で5分程度
カルテ
: 紙カルテ
救急指定
: 救急指定なし
検査機器
: 一般Ⅹ線装置、CT、エコー
医師体制
2025年8月 : 医師 常勤 6名/非常勤 1名(当直医師は除く) |
|
福利厚生・支援制度 |
休暇
: 夏季休暇, 年末年始休暇, 有給休暇, 慶弔休暇
休暇その他
:
退職金
: なし
各種保険
: 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、医師賠償保険
住宅手当
: なし(敷地内の宿舎利用可:1LDK 自己負担3.5万円/月、1K 自己負担1.5万円/月)
赴任手当
: なし
通勤手当
: あり(病院規定により支給、高速代は応相談)
時間外手当
: あり
学会参加
: 可(病院が認めた場合、出張扱いで参加費・旅費負担あり)
昇給
: 定期昇給なし(不定期で貢献度、業績により昇給あり)
契約期間の定め
: あり(12ヶ月、更新あり)
試用期間の定め
: なし
定年制
: 65歳(継続雇用制度あり)
時間外勤務
: あり
固定残業代
: なし
給与〆支払日
: 当月末日締め、翌月15日払い
受動喫煙対策
: 敷地内禁煙
自己都合退職の申告期間
: 3ヶ月前
その他福利厚生
: 産休・育休制度あり |
|
【常勤】内科系、外科系 |
就業場所
: 医療法人社団 友愛病院会 友愛温泉病院 〒939-2607 富山県富山市婦中町新町2131番地
募集科目
: 内科系、外科系
勤務開始
: 随時(希望により調整可)
募集背景
: 退職予定者の後任募集
応募資格
: CVカテーテルの挿入できる先生を歓迎(必須ではありません)
勤務日数
: 週5~5.25日
就業時間
: 平日:09:00~17:00/土曜:09:00~12:45(第1、3、5週)
早番
: なし
遅番
: あり(週1回、曜日はローテーション制 / 10:00~18:00)
休憩時間
: 45分
休日
: 第2・4土曜、日曜、祝日
当直勤務
: なし(非常勤医師にて対応)
オンコール
: なし(基本は当直医にて対応)
勤務内容
: 病棟管理 ・担当病床:医療療養病棟または介護医療院 ・担当数:35床程度(主治医制) ・主な疾患:経管栄養、インスリン注射、ターミナルなど
基本給与
: 1,200~1,400万円 |
|
担当者情報 |
前田 啓(マエダ ケイ) MOBILE:080-3204-9046 E-mail:kei.maeda@mstage-corp.jp |
高橋 円香(タカハシ マドカ) MOBILE:080-9662-2244 E-mail:rpo@mstage-corp.jp |