社会医療法人桑名恵風会 桑名病院
募集要項
【 新潟県 新潟市 】社会医療法人桑名恵風会 桑名病院【常勤, 非常勤】
更新日:2025年06月19日

現在、【常勤】<一般内科、循環器内科、消化器内科、整形外科>を募集しております!
【非常勤】は県内在住医師想定にて<当直医師>も同時募集しております。
【求人の押しポイント】
・内科系は週4日/当直月1~2回にてご相談が可能
・循環器内科はカテーテル検査なしでご相談が可能
・整形外科は当直なしが基本となります。年収UP目的の当直ありも可能
・県外からの赴任手当ももちろんあり。賃貸の場合は家賃補助(半額)もあります。
・帰省手当が月1回程度相談が可能。
・非常勤当直は1回80,000円と比較的高額。救急頻度のあまり高くありません。
些細なことでもご不明点はいつでもご連絡ください!
是非、<桑名病院>のご案内よろしくお願い致します!!
勤務形態 | 常勤, 非常勤 |
---|---|
給与 | 1,200~2,000万円 ※ご経験・実績に応じて相談可能 |
施設区分 | ケアミックス病院 |
募集科目 | 一般内科、消化器内科、循環器内科、整形外科 |
勤務日数 | 週4~5日 |
業務内容 | 各科参照 |
更新履歴 |
2025.05.28 非常勤 当直求人がすべて充足となりました! ご支援ありがとうございます。 |
医療機関情報 |
名称
: 社会医療法人桑名恵風会 桑名病院
住所
: 〒950-0032 新潟県新潟市東区河渡甲140番地
開設
: 1954年06月
院長
: 渡邉 正人(脳神経外科/新潟大学/昭和56年卒)
診療科目
: 脳神経外科、循環器内科、消化器外科、消化器内科、外科、内科、 整形外科、 リハビリテーション科、肛門外科、麻酔科
アクセス
: 上越新幹線「新潟駅」よりタクシー 20分程度 最寄りIC「日本海東北自動車道「新潟空港IC」」より15分程度 新潟空港よりタクシー3分
カルテ
: 電子カルテ(富士通) |
福利厚生・支援制度 |
休暇
: 夏季休暇, 年末年始休暇, 有給休暇, その他休暇
退職金
: あり(勤続2年以上)
各種保険
: 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 医師賠償:法人で加入
住宅手当
: あり(賃貸の場合のみ。法人借上げにて家賃負担半額まで)
赴任手当
: あり(上限20万円まで)
通勤手当
: あり(単身赴任の場合、帰省手当を月1回程度ご相談可能) ※通常通勤に関わる手当はなし
時間外手当
: あり(基本年俸より計算)
学会参加
: あり(診療科毎で予算設定あり。宿泊交通費を法人負担)
昇給
:
契約期間の定め
: なし
試用期間の定め
: あり(3ヵ月:条件同一)
定年制
:
時間外勤務
: あり
固定残業代
: なし
給与〆支払日
: 当月末日締め、翌月25日払い
受動喫煙対策
: 敷地内禁煙
自己都合退職の申告期間
: 1ヵ月前
その他福利厚生
: 育児支援 : 院内保育所あり(0~6歳まで可能) 駐車場 : あり(月1,800円) 大学医局 : 新潟大学 |
設備・体制 |
救急指定
: 2次救急指定
病床種別
: 188床(一般:140床(うち回復期リハビリ48床)、地域包括48床)
検査機器
: 128列マルチスライスコンピュータ断層装置、血管撮影装置、 磁気共鳴画像撮影装置、ガンマカメラ、デジタル画像処理装置、 画像保存通信システム(PACS)、生化学自動分析器、トレッドミル、 心エコー装置カラードップラー、腹部エコー装置、脳波計、 内視鏡ビデオシステム、血球計算機、外科用X線TV装置
施設HP
: https://www.ngt-kuwana.or.jp/
診療実績
: (2023年度) 1日平均外来患者数 約108人 1日平均入院患者数 161人(一般 119人、地域包括 42人) 新規患者数 外来 320名/月、入院 130名/月 病床稼働率 87.7%((一般85.5%、回リハ91.0%、地域包括87.9%) 年間救急車搬送台数 約2,700台(約 月225台)
体制
: (2025年3月現在) 医師 常勤 15名/非常勤 25名 ※新潟大学派遣 20名以上 看護師110名 リハ職51名 薬剤師10名 |
求人条件(常勤 全科共通) |
募集科目
: 一般内科、循環器内科、消化器内科、整形外科 ※詳細は下記参照
勤務日数
: 週4~5日
就業時間
: 平日08:30~17:00 →時間調整:相談可能 →時短勤務:相談可能(9:00~16:00など)
休憩時間
: 60分(概ね12:00~13:00)
当直回数
: 月1~2回 ※整形外科は当直なし
当直体制
: 宿直(当直 医師1名)
宿日直申請
: 許可済み(全日:22:00~7:00)
基本給与
: 1,200~2,000万円 ※ご経験・実績に応じて相談可能
当直手当
: 別途支給(固定給+時間外手当) 宿直:平日7~8万円、土曜7~8万円、日祝7~8万円 ※土日祝日の日直の勤務は無し
オンコール
: 各科あり ※整形外科は無し |
【常勤】 一般内科 |
就業場所
: (雇入れ直後)桑名病院 (変更の範囲)法人の定める施設
従事内容
: (雇入れ直後)医師業務全般 (変更の範囲)法人の定める業務
勤務開始
: 随時
常勤医師
: 1名 →年代:40代
募集背景
: 体制強化のため
年齢上限
: 60代前半まで ※求人表には非公開でお願いします
勤務日数
: 週4~5日
就業時間
: 平日08:30~17:00 →時間調整:相談可能 →時短勤務:相談可能(9:00~16:00など)
休憩時間
: 60分(概ね12:00~13:00)
当直回数
: 月1~2回/月(平日・土日祝)
休 日
: 土日祝日
オンコール
: 当番制(常勤内科医師(3~4人)で担当/週1回程度) ※呼び出し頻度:月1~2回程度(内容:内科全般)
勤務内容
: 【日勤帯】 <救急外来> →外来名:救急外来(内科のみ) →担当コマ数:当番制(常勤内科医師(3~4名)で担当) →患者数 :ウォークイン、救急車合わせて1~2件程度 →主な疾患 :高齢患者中心(重症患者の頻度低め)※小児なし <病棟管理> →担当病床:一般、地域包括 →患者数 :10~15名程度 →対応疾患:肺炎・心不全が中心。高齢患者中心 →夜間看取り:当直医が対応 【夜間帯】 <当直対応> →勤務回数:1~2回/月(平日・土日祝) →救急件数:全科当直(ウォークイン、救急4~5件程度) →主な疾患:内科系全般、脳神経含む →救急以外:看取り対応、病棟急変 など ※主治医オンコールあり →当直体制:医師1名、看護師、検査技師・放射線技師(オンコール)
想定給与
: 1,200~1,800万円(※当直、時間外手当は別支給)
モデル年収
: 医師5年目:1,200万程度 医師10年目:1,500万程度 医師20年目:1,800万円程度 |
【常勤】循環器内科 |
就業場所
: (雇入れ直後)桑名病院 (変更の範囲)法人の定める施設
従事内容
: (雇入れ直後)医師業務全般 (変更の範囲)法人の定める業務
勤務開始
: 随時
常勤医師
: 2名 →年代:60代 1名、30代 1名
募集背景
: 体制強化のため
年齢上限
: 60代前半まで ※求人表には非公開でお願いします
勤務日数
: 週4~5日
就業時間
: 平日08:30~17:00 →時間調整:相談可能 →時短勤務:相談可能(9:00~16:00など)
休憩時間
: 60分(概ね12:00~13:00)
当直回数
: 月1~2回/月(平日・土日祝)
休 日
: 土日祝日
オンコール
: 当番制(常勤内科医師(3~4人)で担当/週1回程度) ※呼び出し頻度:月1~2回程度(内容:内科全般)
勤務内容
: 【日勤帯】 <外来診療> →外来名:循環器内科外来 →担当コマ数:週1~2コマ →外来患者数:1コマ15~20名程度 →主な疾患 :循環器疾患 →心エコー :あり。医師が対応の場合もあり。所見付けあり <病棟管理> →担当病床:一般、地域 →患者数 :15~20名程度 →対応疾患:循環器疾患、一般内科 →夜間看取り:当直医が対応 <カテーテル検査> ※カテーテル検査無しも可能 →担当コマ数:都度(予約制) →担当件数 :年間50件程度 →担当範囲 :ペースメーカあり。※PCI等はなし 【夜間帯】 <当直対応> →勤務回数:1~2回/月(平日・土日祝) →救急件数:全科当直(ウォークイン、救急4~5件程度) →主な疾患:内科系全般、脳神経含む →救急以外:看取り対応、病棟急変 など ※主治医オンコールあり →当直体制:医師1名、看護師、検査技師・放射線技師(オンコール)
想定給与
: 1,400~2,000万円(※当直、時間外手当は別支給)
モデル年収
: 医師5年目:1,400万程度 医師10年目:1,700万程度 医師20年目:2,000万円程度 |
【常勤】消化器内科 |
就業場所
: (雇入れ直後)桑名病院 (変更の範囲)法人の定める施設
従事内容
: (雇入れ直後)医師業務全般 (変更の範囲)法人の定める業務
勤務開始
: 随時
常勤医師
: 0名
募集背景
: 体制強化のため
年齢上限
: 60代前半まで ※求人表には非公開でお願いします
勤務日数
: 週4~5日
就業時間
: 平日08:30~17:00 →時間調整:相談可能 →時短勤務:相談可能(9:00~16:00など)
休憩時間
: 60分(概ね12:00~13:00)
当直回数
: 月1~2回/月(平日・土日祝)
休 日
: 土日祝日
オンコール
: 当番制(常勤内科医師(3~4人)で担当/週1回程度) ※呼び出し頻度:月1~2回程度(内容:内科全般)
勤務内容
: 【日勤帯】 <救急外来> →外来名:救急外来(内科のみ) →担当コマ数:当番制(常勤内科医師(3~4名)で担当) →患者数 :ウォークイン、救急車合わせて1~2件程度 →主な疾患 :高齢患者中心(重症患者の頻度低め)※小児なし <病棟管理> →担当病床:一般、地域包括 →患者数 :10~15名程度 →対応疾患:肺炎・心不全が中心。高齢患者中心 →夜間看取り:当直医が対応 <内視鏡検査> →担当コマ数:上部週1コマ、下部週1コマ →担当件数 :上部2~5件/1コマ、下部0~1件/1コマ →担当範囲 :上部 (治療あり) 下部 (治療あり)→ポリペクあり →内視鏡メーカー:オリンパス →セデーション:使用可能 【夜間帯】 <当直対応> →勤務回数:1~2回/月(平日・土日祝) →救急件数:全科当直(ウォークイン、救急4~5件程度) →主な疾患:内科系全般、脳神経含む →救急以外:看取り対応、病棟急変 など ※主治医オンコールあり →当直体制:医師1名、看護師、検査技師・放射線技師(オンコール)
想定給与
: 1,200~1,800万円(※当直、時間外手当は別支給)
モデル年収
: 医師5年目:1,200万程度 医師10年目:1,500万程度 医師20年目:1,800万円程度 |
【常勤】整形外科 |
就業場所
: (雇入れ直後)桑名病院 (変更の範囲)法人の定める施設
従事内容
: (雇入れ直後)医師業務全般 (変更の範囲)法人の定める業務
勤務開始
: 随時
常勤医師
: 1名(2025年4月より非常勤)→年代:90代
募集背景
: 体制強化のため
年齢上限
: 60代前半まで ※求人表には非公開でお願いします
勤務日数
: 週4~5日
就業時間
: 平日08:30~17:00 →時間調整可能:相談可能 →時短勤務可能:相談可能(9:00~16:00など)
休憩時間
: 60分(概ね12:00~13:00)
当直回数
: なし(ありも可能)
休 日
: 土日祝日
オンコール
: なし
勤務内容
: 【日勤帯】 <外来診療> →外来名:整形外科外来 →担当コマ数:週2コマ →外来患者数:1コマ10名程度 →主な疾患 :一般整形疾患 <病棟管理> →担当病床:一般、地域包括 →患者数 :副主治医(主治医は他科) →対応疾患:入院中患者の整形疾患等 <整形外科オペ> →担当コマ数:先生のご希望にて検討 →担当部位 :先生のご専門にて可能 →オペ体制 :1名対応(近隣病院からのヘルプ相談可能) →麻酔科医師:常勤麻酔科医師が対応 →手術実績 :20件程度/年間 【夜間帯】 ※基本はなし。希望ある場合は下記対応 <当直対応> →勤務回数:1~2回/月(平日・土日祝) →救急件数:全科当直(ウォークイン、救急4~5件程度) →主な疾患:内科系全般、脳神経含む →救急以外:看取り対応、病棟急変 など ※主治医オンコールあり →当直体制:医師1名、看護師、検査技師・放射線技師(オンコール)
想定給与
: 1,200~1,800万円(※当直、時間外手当は別支給)
モデル年収
: 医師5年目:1,200万程度 医師10年目:1,500万程度 医師20年目:1,800万円程度 |
担当者情報 |
仙石 峻太(センゴク シュンタ) MOBILE:090-6034-3058 E-mail: rpo@rakusai-corp.jp |