医療法人尚仁会 松田記念泌尿器科クリニック

募集要項

帰省費用補助年収1800万円可能

【 秋田県 湯沢市 】医療法人尚仁会 松田記念泌尿器科クリニック【常勤】
更新日:2025年08月21日
医療法人尚仁会 松田記念泌尿器科クリニック

クリニックについて
秋田県湯沢市で内科外来及び透析クリニックを運営しているクリニックです。
地域からは無くてはならない医療機関として地域に根ざした医療を提供しています。
透析医療及び外来診療の幅を広げていくための「増員募集(勤務医)」です。
患者様に必要とされる環境で、やりがいを持ってご勤務いただける先生のご紹介をお待ちいたしております。

勤務形態 常勤
給与 (固定給与制度の場合のモデル給与)
 週4.5日9コマ/1400〜2300万円
 週5日10コマ/1600~2500万円 
 ※これまでの診療経験、各種専門医の有無やPTA対応可否により初期提案が変動
 ※固定残業代(40時間)を含む
施設区分 クリニック
募集科目 腎臓内科、泌尿器科、人工透析
勤務日数 週4~5日(勤務曜日・コマ数は応相談)
業務内容 外来診療、透析回診
更新履歴 2025.04.22
オンコールの表記を修正(なし→ありへ ※ただし、実体としてはほぼ対応発生しません)
2025.03.18
採用支援を開始しました!
医療機関情報
名称
医療法人尚仁会 松田記念泌尿器科クリニック
住所
〒012-0011 
秋田県湯沢市森字大島34-1
開設
平成2年
院長
佐々木 靖博(外科/秋田大学/40代半ば)
診療科目
泌尿器科・人工透析・外科
アクセス
「湯沢駅」より車で10分 ※駐車場完備
カルテ
確認中
福利厚生・支援制度
休暇
夏季休暇, 年末年始休暇, 有給休暇, その他休暇
休暇その他
退職金
なし
各種保険
あり
住宅手当
5万円を上限に家賃の半額を補助  
赴任手当
引越し費用として30万円を上限に支給(領収書必須)
通勤手当
あり
時間外手当
あり
学会参加
出張扱い(年額10万円を上限に支給・有給消化) 
昇給
契約期間の定め
なし
試用期間の定め
3ヶ月(試用期間中の労働条件変更:なし)
定年制
あり
時間外勤務
あり ※ほぼなし、超過分は全額支給
固定残業代
あり(40時間固定残業制)
給与〆支払日
受動喫煙対策
あり
自己都合退職の申告期間
その他福利厚生
設備・体制
施設HP
https://www.matsuda-memorial.com/
医療機器
透析ベッド18台(月~土、2クール制で最終は17半頃まで)
日機装DCS-100NX、200Siなど18台
※透析機器のメンテナンスは2-3年ごとに実施
医師体制
常勤1名(院長)
スタッフ体制
医療事務、看護師、技師など合計20名
求人条件【常勤】
募集科目
人工透析内科・腎臓内科・泌尿器科など
募集背景
体制強化の増員募集・透析医療及び外来診療の幅を広げていくため
勤務開始
応相談
資格 
(必須) 透析専門医資格 
スキル 
(必須) 透析医療の診療・管理経験 
(歓迎)シャント閉塞の際の対応のため、エコー下などでのバスキャスの挿入手技やシャントPTA(エコー下、透視下)やシャント増設手術対応可能な方
勤務日数
週4~5日(勤務曜日・コマ数は応相談)
勤務時間
月・火・水・金曜日 8:30~18:00 (休憩60分:概ね13〜14時)
木・土曜日 8:30~13:00
以上の中で週32時間(週4日契約)〜週40時間(週5日契約)
※休憩時間中も透析患者などからのコールが発生する可能性はあり
※今後の透析クール数の変更に伴い、
双方協議の上で勤務時間を変更することがありうる
当直 
なし
オンコール
あり/頻度→ほぼ発生なし(外来のない木土PMと祝日の緊急体制として)
勤務内容
外来診療、透析回診
 L外来診療/9~10コマ(現在は10~20名/コマ)
  慢性腎臓病対応・腎臓内科・泌尿器科などの専門外来メイン
 L透析回診・管理(現在は10名/クール、合計20名/日程度)
  ※今後1クール最大15名、合計25~30名/日程度まで増患予定
   穿刺対応:技師または看護師
   シャントトラブル時の対応:連携医療機関へ搬送
  ※シャントラブル対応設備はあり
基本給与
(固定給与制度の場合のモデル給与)
 週4.5日9コマ/1400〜2300万円
 週5日10コマ/1600~2500万円 
※これまでの診療経験、各種専門医の有無やPTA対応可否により初期提案が変動
※固定残業代(40時間)を含む
その他
◆運営母体について
 運営母体のCarusグループは、2018年に開業し、
 全国の地域でクリニックの継承に携わり、
 さらなる医療の発展を目的に運営している医療法人グループです。
 2024年末現在、北海道から熊本まで合計18医療法人、40拠点の病院、クリニック、
 介護施設などを運営しています。
 医療機関の持続性や経営が厳しくなる中、グループ経営での強みを活かし、
 待遇面を含めて安心できる環境で医師をお迎えし、
 その分一緒に頑張って診療していただける方を求めています。

◆求める医師像
 患者さんやスタッフとのコミュニケーションを重視しており、
 患者さんを穏やかに迎えることができ、
 笑顔・言葉のトーン・会話内容等で安心感を与えられる先生、
 スタッフや法人本部と良好なコミュニケーションのできる先生を求めています。
担当者情報 添島・内坂
MOBILE:080-7176-9401
E-mail: rpo@mstage-corp.jp