社会医療法人社団至誠会 木村病院

募集要項

オンコールなし年収1800万円可能救急対応なし

【 福岡県 福岡市 】社会医療法人社団至誠会 木村病院【常勤, 非常勤】
更新日:2025年06月20日
社会医療法人社団至誠会 木村病院

勤務形態 常勤, 非常勤
給与 1800万円〜
管理職候補2,000万円〜も検討可能
施設区分 急性期病院
募集科目 整形外科
勤務日数 週5~5.5日
業務内容 詳細参照
更新履歴
医療機関情報
名称
社会医療法人社団至誠会 木村病院
住所
〒812-0044 
福岡県福岡市博多区千代2丁目13−19
開設
1961年
院長
木村 寛(一般外科/久留米大学/1986年卒)
診療科目
外科、整形外科、消化器内科、消化器外科、肝・胆・膵外科
大腸・肛門外科、緩和ケア内科、リハビリテーション科、循環器内科
麻酔科、救急科、脳神経外科、内科、ペインクリニック外科
呼吸器内科外来、糖尿病外来、乳腺・甲状腺外来
アクセス
福岡市営地下鉄 箱崎線『千代県庁口』より徒歩3分、福岡空港から車で約15分
カルテ
電子カルテ
福利厚生・支援制度
休暇
夏季休暇, 有給休暇
退職金
勤続3年以上で医師退職金規程に基づき支給
各種保険
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、医師賠償責任保険
住宅手当
ご本人名義の場合支給あり
赴任手当
応相談(帰省費用毎月5万円まで支給可能※実費精算)
通勤手当
あり ※交通費+宿泊費(宿)
時間外手当
あり
学会参加
あり(出張扱い・原則年2回まで)
※うち1回は全国学会、1回は関西、中国、九州、四国地区で開催される学会
昇給
あり(役職昇進時等)
契約期間の定め
期間の定めなし
試用期間の定め
なし
定年制
時間外勤務
ほぼなし 月平均5時間 医師個人の裁量により変動する
固定残業代
なし
給与〆支払日
当月末日締め、当月25日払い
受動喫煙対策
あり(敷地内禁煙)
自己都合退職の申告期間
6ヶ月前までに申し出ること
その他福利厚生
設備・体制
救急指定
救急告示病院
病床種別
121床(急性期一般病棟48床、地域包括ケア病棟54床、緩和ケア病棟19床)
宿日直許可
あり
施設HP
https://www.kimura-hosp.or.jp/
診療実績
(2023年度)

1日平均外来患者数 約114.2人(外科75.1人、整形29.8人)
1日平均入院患者数 93.5人(一般36.5人、地ケア41.4人、緩和ケア15.7人)
新規入院患者数   138人(月平均)
病床稼働率     77.3%(全体)
平均在院日数    一般13.3日
救急車搬送台数   約167台(月平均)
医師、看護師体制(2023年8月現在)
医師  常勤 9名
看護師 正看護師97名、准看護師4名(法人全体)
求人条件(全科共通)
募集科目
整形外科 ※詳細は下記参照
当直回数
なし
当直体制 
なし
当直手当
なし
オンコール
原則なし
▼整形外科(常勤)▼
勤務開始
随時
募集背景
常勤退職の為、欠員募集
募集科目
整形外科
勤務時間
月~金09:00〜17:30、土曜9:00~13:00
休憩時間
60分
休  日
週5.5日公休110日、週4.5日130日(週5日+土曜または日曜に2週間に1日勤務)
オンコール
原則なし※当直医からの問い合わせの可能性はあり
勤務内容
・整形外来診療
  担当コマ数:週3コマ程度
  外来患者数:20~25名程度/コマ
  診療体制 :1診体制(土曜日交替勤務)
  主な疾患 :外傷、骨粗しょう症
・オペ内容
  オペ件数 :病院全体約300件以上(内整形150件以上)整形2名体制で実施
  オペ日  :月火水木金にて実施可能。週2~3日
  オペ症例 :骨接合術、外傷、関節鏡
        (変性疾患、人工関節のできる先生歓迎)
  【症例内訳 ※2022年度実施】
  骨折観血的手術(大腿)33件
  人工骨頭挿入術(股) 20件 等

・病棟管理
  担当病棟 :整形外科
  担当患者数:10~20名程度(一般、地域包括ケア病床)
        ※オペ件数により変動あり
  担当制  :主治医制
基本給与
管理職候補、経験のある先生は2,000万円~も検討可能
1,300万円~ ※経験スキルにより変動、オペなしでも相談可能
外来のみ(病棟対応のみ)⇒1,300万~
外来+病棟※オペなし⇒1,500万円~
外来+病棟+オペ⇒1,800万円~
担当者情報 下前 翔(シモマエ ショウ)
MOBILE:080-7061-5351
E-mail:rpo@mstage-corp.jp