医療法人木下会 うしぶか心愛病院

募集要項

60歳以上活躍中帰省費用補助年収1800万円可能

【 熊本県 天草市 】医療法人木下会 うしぶか心愛病院【常勤】
更新日:2025年06月24日
医療法人木下会 うしぶか心愛病院

積極募集中★「帰省手当」支給・全国からご応募お待ちしています
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
 地域にて50年来続く、精神科単科病院です。
 今後も天草地域南部の精神科医療の中核として診療を続けていくために、
 一緒に診療してくださる方を募集しております。
 ※現在の院長が高齢により院長職から退任されることによる募集です。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

勤務形態 常勤
給与 週4.5日9コマ/2000~2800万円
週5日10コマ/2500~3300万円
施設区分 精神科病院
募集科目 精神科
勤務日数 週4~5日(応相談)
業務内容 外来診療 3~4コマ/週(受診者数およそ15~20名/コマ)
入院患者さんの管理(担当患者数40~60名程度)
病院の管理業務
法人の運営に付随する業務全般
更新履歴 2025.06.05
積極募集中★「帰省手当」支給・全国からご応募お待ちしています
       ◎当直(宅直)平日2回で高額給与!
        L希望があれば病院上層階へ居住可能
        L金当直・土日祝は関連医局の先生で対応
医療機関情報
名称
医療法人木下会 うしぶか心愛病院
住所
〒863-1432
熊本県天草市二浦町亀浦3198
開設
昭和44年5月
院長
木下 裕章
診療科目
精神科
アクセス
バスでお越しの方
・本渡バスターミナルより1時間26分
・牛深港バスターミナルより約30分
お車でお越しの方
・本渡バスターミナルより約50分
・牛深港より約20分 
カルテ
紙カルテ
福利厚生・支援制度
休暇
夏季休暇, 年末年始休暇, 有給休暇, その他休暇
退職金
なし
各種保険
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
住宅手当
あり(法人借り上げの場合5万円を上限に家賃の半額を補助)
赴任手当
引越し費用として30万円を上限に支給(領収書必須)
通勤手当
あり
時間外手当
40時間固定残業制 ※超過分は全額支給
学会参加
年額10万円を上限に支給、有給消化
昇給
契約期間の定め
期間の定めなし
試用期間の定め
3か月
定年制
時間外勤務
あり
固定残業代
あり・月40時間分含む ※超過分は全額支給
給与〆支払日
受動喫煙対策
あり
自己都合退職の申告期間
その他福利厚生
車通勤可(無料駐車場有)
※有給について※院長=管理者(法人理事)就任後は有給付与の対象外
求人情報【常勤】
募集科目
精神科
勤務開始
随時可能
募集背景
院長がご高齢のため後任を募集中です
募集人数>管理医師1名・勤務医1名
必須資格
精神保健指定医
勤務日数
週4~5日(応相談)
勤務時間
月~金9:00~17:30 ※時短勤務応相談
休憩時間
休憩60分 概ね12:30~13:30
オンコール
なし 
当直
あり(平日に週2回程度・当直室または病院内の住居での宅直も可)
勤務内容
外来診療 3~4コマ/週(受診者数およそ15~20名/コマ)
入院患者の管理(担当患者数40~60名程度)
<院長・管理医師の場合>
病院の管理業務
法人の運営に付随する業務全般
基本給与
モデル給与 ※当直手当など、各種手当含む
週4.5日9コマ/2000~2800万円
週5日10コマ/2500~3300万円
その他
■運営母体のグループについて
2018年に開業し、全国の地域で、後継者に悩むクリニックを継承し、
医師を招聘することで地域医療が継続できることを
目的に運営している医療法人グループとなります。
■求める医師像
患者さんやスタッフとのコミュニケーションを重視しており、患者さんを
穏やかに迎えることができ、笑顔・言葉のトーン・会話内容等で安心感を
与えられる先生、スタッフや法人本部と良好なコミュニケーションの
できる先生を求めています。
担当者情報 添島・内坂
MOBILE:内坂(080-7176-9401)
E-mail:rpo@mstage-corp.jp